2008年10月31日
生キャラメルプリン
今朝買った物の中から、何食べようかな。(-_-;ウーン
”花畑牧場”の「生キャラメルプリン」、これだっ!


まずは、一口分取って・・・。
色は、キャラメルのような色だな。
クリームのような柔らかさだ。
!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
(○`~´○)モグモグ
(゚д゚)メチャウマー
(○`~´○)モグモグモグモグモグモグ・・・・・
ありゃ、なくなっちゃった。
美味しすぎだよ。
1個¥400だけの事はあるわ。
”花畑牧場”の「生キャラメルプリン」、これだっ!



色は、キャラメルのような色だな。
クリームのような柔らかさだ。
!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
(○`~´○)モグモグ
(゚д゚)メチャウマー
(○`~´○)モグモグモグモグモグモグ・・・・・

美味しすぎだよ。
1個¥400だけの事はあるわ。
タグ :生キャラメルプリン
2008年10月31日
生キャラメル
昨夜、「花畑牧場の生キャラメル」を、初めて食べました。

どれも、食べてすぐに口の中で溶けていきました。
【プレーン】
キャラメル味だぁ。
おいすぃ~なぁ。
【ホワイト】
プレーンより、味が濃い。
生クリームの濃厚な味がする。
【チョコレート】
生チョコのような感じ。
これが一番スキデェ~ス。
水割り飲みながらだったんで、
こんな感じでした。

どれも、食べてすぐに口の中で溶けていきました。

キャラメル味だぁ。
おいすぃ~なぁ。

プレーンより、味が濃い。
生クリームの濃厚な味がする。

生チョコのような感じ。
これが一番スキデェ~ス。
水割り飲みながらだったんで、
こんな感じでした。
2008年10月31日
2008年10月31日
CoCo壱カレー
昨日のピチコ。さんの「カキフライカレー」を見てから、
「カレーが食べたい病」に伝染してしまい、
治療薬のカレーを食べに、「CoCo壱」へ行ってきました。
本日は、メンチカツカレー 3辛 400g

久々のCoCoカレーは、美味しいなぁ・・・
。
「カレーが食べたい病」に伝染してしまい、
治療薬のカレーを食べに、「CoCo壱」へ行ってきました。
本日は、メンチカツカレー 3辛 400g

久々のCoCoカレーは、美味しいなぁ・・・

2008年10月31日
買っちゃった・・・
やっとこさ、天満屋の「北海道の物産と観光展」から
帰ってきました。
せっかく、整理券取得後、
天満屋入口の前から10人目位で並んでたのに、
一番前にいたおばはん2人が
エスカレータに乗ったら動きゃしない。
で、他のエスカレータから乗ったお客さんが、
売り場にさっさと行ってたため、
生キャラメルを買うのに、
また30分ほど並ぶハメになってしまった。
エスカレータを走れとは言わないが、
せめてゆっくりでいいから歩いてくれよ。
で、とりあえず買うものだけ買って帰ってきた。
今日の買い物。
生キャラメル(プレーン2個・チョコレート・ホワイト)

バルーンプリン(キャラメルソース・ブルーベリーソース)

生キャラメルプリン2個

カチョカヴァロ(幻のチーズらしい)

焼きチーズにすると、美味しいらしい。
酪農チーズタルト

花畑牧場とは別で、ドーナツも欲しかったんだけど、
待ち時間45分というのを見て止めた。
朝から、疲れました。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
帰ってきました。
せっかく、整理券取得後、
天満屋入口の前から10人目位で並んでたのに、
一番前にいたおばはん2人が
エスカレータに乗ったら動きゃしない。
で、他のエスカレータから乗ったお客さんが、
売り場にさっさと行ってたため、
生キャラメルを買うのに、
また30分ほど並ぶハメになってしまった。

エスカレータを走れとは言わないが、
せめてゆっくりでいいから歩いてくれよ。

で、とりあえず買うものだけ買って帰ってきた。
今日の買い物。
生キャラメル(プレーン2個・チョコレート・ホワイト)

バルーンプリン(キャラメルソース・ブルーベリーソース)

生キャラメルプリン2個

カチョカヴァロ(幻のチーズらしい)

焼きチーズにすると、美味しいらしい。
酪農チーズタルト

花畑牧場とは別で、ドーナツも欲しかったんだけど、
待ち時間45分というのを見て止めた。
朝から、疲れました。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。