2008年05月14日
Windows Vista
本日、「Windows Vista Business SP1 32bit」を買った。
15時から、バックアップ等の準備をし、Vistaのインストールを始めたのが16時過ぎ。
Vistaインストール後、マザーボードのドライバー関連の最新版をネットからダウンロードしで更新してたら、あっという間に19時を過ぎてた
とりあえず、夕食を済まし、メール関連および、Officeのセットアップが終わったところで、22時になってる
これから、各ソフトのインストールをしていかなきゃいけないのね。
やっぱり、OSの入れ替えは大変だわ・・・。
15時から、バックアップ等の準備をし、Vistaのインストールを始めたのが16時過ぎ。
Vistaインストール後、マザーボードのドライバー関連の最新版をネットからダウンロードしで更新してたら、あっという間に19時を過ぎてた


これから、各ソフトのインストールをしていかなきゃいけないのね。
やっぱり、OSの入れ替えは大変だわ・・・。

タグ :Vista
2008年05月19日
まいった・・・
先週から、PCのOSを「Windows Vista」へ載せ替え作業をしていただが、
ようやく以前のOS(XP)と同様に稼動する環境になってきた。(まだ、ソフトが不足しているが。)
ちょっと古いバージョンのソフトだとインストールできない。
ここにきて、大きな問題が発生した。
以前のOS(XP)のときに、暗号化属性で保存していたファイルが全て読めない。
(「アクセスが拒否されました。」と、エラー表示される。)
アクセス権限の追加はできるが、読めない。
一応、OS用のHDDとは違うHDDなので、HDDを外して別のXPパソコンへつけてみたが、読めなかった。
次に、余っているHDDを使用して、今回のVistaマシンにXPを再インストールしてみたが、ダメだった。
もしかしたら、もともとの暗号したときのKeyが無いと、読めないのかも・・・。
この読めないファイルの中には、登録サイトのログインID・パスワードの一覧も入っているのに・・・。
おかげで、銀行系のアクセスができない。(銀行系は毎回ログインになるため。)
最終的に、古いメモリースティック(2年前のもの)の中に一部(60%)のものが残っていたので、これを元にして復旧させた。
2年間分の不足データをなんとか思い出した範囲で入力しなおした。
あとは、明日届くソフトをインストールすれば、一応完了と言うことになる。
また、先週から「DVDレコーダ」の調子も悪く、DVD(メディア)の認識ができなくなっている。
テレビからHDDへ録画したものがDVD-Rへ書き込めない。
とりあえず、明日”東芝”の方が修理?にきてくれることにはなったのだが・・・。直るのかなぁ。

なんか、不幸続きのような気がしてきた。
ようやく以前のOS(XP)と同様に稼動する環境になってきた。(まだ、ソフトが不足しているが。)
ちょっと古いバージョンのソフトだとインストールできない。
ここにきて、大きな問題が発生した。
以前のOS(XP)のときに、暗号化属性で保存していたファイルが全て読めない。
(「アクセスが拒否されました。」と、エラー表示される。)
アクセス権限の追加はできるが、読めない。
一応、OS用のHDDとは違うHDDなので、HDDを外して別のXPパソコンへつけてみたが、読めなかった。
次に、余っているHDDを使用して、今回のVistaマシンにXPを再インストールしてみたが、ダメだった。
もしかしたら、もともとの暗号したときのKeyが無いと、読めないのかも・・・。
この読めないファイルの中には、登録サイトのログインID・パスワードの一覧も入っているのに・・・。
おかげで、銀行系のアクセスができない。(銀行系は毎回ログインになるため。)
最終的に、古いメモリースティック(2年前のもの)の中に一部(60%)のものが残っていたので、これを元にして復旧させた。
2年間分の不足データをなんとか思い出した範囲で入力しなおした。
あとは、明日届くソフトをインストールすれば、一応完了と言うことになる。
また、先週から「DVDレコーダ」の調子も悪く、DVD(メディア)の認識ができなくなっている。
テレビからHDDへ録画したものがDVD-Rへ書き込めない。
とりあえず、明日”東芝”の方が修理?にきてくれることにはなったのだが・・・。直るのかなぁ。

なんか、不幸続きのような気がしてきた。
2010年03月15日
問題はウチだった・・・。
朝から、ネットの速度が遅いなぁて、
思いながら使ってたけど、
10時を過ぎても遅い。。
携帯で見ると通常の速さだった。。
ふと、ルータを見ると、
なんだかいつもより点滅が早い気が・・・・。
((= ̄□ ̄=;))モ、モシヤ・・・・・・!!
自宅のサーバー機のsecureログを確認。。
(゜ロ゜)ギョエ!! 攻撃されてる最中だわ。。
即刻、サーバー機をシャットダウン。。
しばらくして立ち上げると、問題は解決した。。
今度から、ネットが遅いときには、
自宅のサーバーもチェックしなくては・・・。
思いながら使ってたけど、
10時を過ぎても遅い。。
携帯で見ると通常の速さだった。。
ふと、ルータを見ると、
なんだかいつもより点滅が早い気が・・・・。
((= ̄□ ̄=;))モ、モシヤ・・・・・・!!
自宅のサーバー機のsecureログを確認。。
(゜ロ゜)ギョエ!! 攻撃されてる最中だわ。。
即刻、サーバー機をシャットダウン。。
しばらくして立ち上げると、問題は解決した。。
今度から、ネットが遅いときには、
自宅のサーバーもチェックしなくては・・・。
2012年07月11日
パソコンがぁぁぁぁ
ε-(;ーωーA フゥ…
やっと、パソコンが起動した。。
朝から、何回起動しなおしたことか。。(ノ_-;)ハア…
(10回以上は、起動しなおしてるぞ。。)
起動するたびに、何かがハングアップ。。
(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!
ようやく、無事に動くようになったけど、
どうもRAIDのエラーが出てるようだ。。
さて、どうするか?
**************
本日の早明浦ダムの貯水率
**************
7時現在 99.7%
(前日差 %)
**************
本日の体重・体脂肪。
**************
体重 : 74.1kg (前日差 +0.4Kg)
体脂肪率: 22.9% (前日差 -0.2%)
内臓脂肪レベル: 11.5 (前日差 +0.5)
基礎代謝: 1667 (前日差 +12)
骨格筋率: 31.7% (前日差 +0.5%)
体幹皮下脂肪率: 14.5% (前日差 -0.5%)
BMI : 25.3 (前日差 +0.1)
体年齢 : 50才 (前日差 0才)
た・・・、体重が、また74kg台に・・・・。。
まだまだ、73kg台で安定しないなぁ。。
やっと、パソコンが起動した。。
朝から、何回起動しなおしたことか。。(ノ_-;)ハア…
(10回以上は、起動しなおしてるぞ。。)
起動するたびに、何かがハングアップ。。
(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!
ようやく、無事に動くようになったけど、
どうもRAIDのエラーが出てるようだ。。
さて、どうするか?
**************
本日の早明浦ダムの貯水率
**************
7時現在 99.7%
(前日差 %)
**************
本日の体重・体脂肪。
**************
体重 : 74.1kg (前日差 +0.4Kg)

体脂肪率: 22.9% (前日差 -0.2%)

内臓脂肪レベル: 11.5 (前日差 +0.5)

基礎代謝: 1667 (前日差 +12)

骨格筋率: 31.7% (前日差 +0.5%)

体幹皮下脂肪率: 14.5% (前日差 -0.5%)

BMI : 25.3 (前日差 +0.1)

体年齢 : 50才 (前日差 0才)
た・・・、体重が、また74kg台に・・・・。。
まだまだ、73kg台で安定しないなぁ。。
タグ :早明浦ダム貯水率
2012年08月02日
PCが起動しない
やっと、PCが立ち上がった。。
昨日の午後から調子が悪かったんだけど、
今朝は、電源入れたとたんに、
アレレレ!?(・_・;?
仕方がない、昨日知り合いから聞いた
マザーボードのボタン電池の交換をしてみるかぁ
って事で、PCのケースをバラしついでに大掃除。。
ファンにめっちゃホコリが付いてた。。。
( ̄0 ̄;アッ 写真取るの忘れた。。
で、ボタン電池と取り外し、コンビニへ。。
買ってきたボタン電池(CR2032)をセットし、
所定の場所へ戻し、各外部機器を接続し、
電源ON。。。。
(゚ー゚*?)オヨ? 電源が入らない。。。
( ̄0 ̄;アッ 大元の電源タップのスイッチが
OFFになってる。。
( ̄□ ̄;)ギョッ モデムやルーターまで電源が。。
また、IPアドレスが代替わちまったぜ。。
全ての電源をチェックし、再度、電源ON。。。。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
動かない・・・・・・
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
( `´)_。あたぁぁぁぁ~~~!北斗百裂拳!!
やっぱり、動かない・・・・・・
お前はもぉ ( -) 死んでいる....のか?
なんて、言いながら、
何度か『今度こそ』をお願いしながら、
電源入れなおしてたら、なんとか動き出した。。
C=(^◇^ ; ホッ!
とりあえず、これで、お仕事が出来る。。
ブログアップもできるわ。。
**************
本日の早明浦ダムの貯水率
**************
7時現在 94.1%
(前日差 -1.0%)
**************
本日の体重・体脂肪。
**************
体重 : 73.6kg (前日差 +0.4Kg)
体脂肪率: 22.2% (前日差 +0.4%)
内臓脂肪レベル: 11.0 (前日差 0)
基礎代謝: 1663 (前日差 +4)
骨格筋率: 32.0% (前日差 -0.2%)
体幹皮下脂肪率: 14.1% (前日差 +0.3%)
BMI : 25.2 (前日差 +0.2)
体年齢 : 49才 (前日差 0才)
♪私は泣いています。PCの前で。。♪
昨日の午後から調子が悪かったんだけど、
今朝は、電源入れたとたんに、
アレレレ!?(・_・;?
仕方がない、昨日知り合いから聞いた
マザーボードのボタン電池の交換をしてみるかぁ
って事で、PCのケースをバラしついでに大掃除。。
ファンにめっちゃホコリが付いてた。。。
( ̄0 ̄;アッ 写真取るの忘れた。。
で、ボタン電池と取り外し、コンビニへ。。
買ってきたボタン電池(CR2032)をセットし、
所定の場所へ戻し、各外部機器を接続し、
電源ON。。。。
(゚ー゚*?)オヨ? 電源が入らない。。。
( ̄0 ̄;アッ 大元の電源タップのスイッチが
OFFになってる。。
( ̄□ ̄;)ギョッ モデムやルーターまで電源が。。
また、IPアドレスが代替わちまったぜ。。
全ての電源をチェックし、再度、電源ON。。。。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
動かない・・・・・・
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
( `´)_。あたぁぁぁぁ~~~!北斗百裂拳!!
やっぱり、動かない・・・・・・
お前はもぉ ( -) 死んでいる....のか?
なんて、言いながら、
何度か『今度こそ』をお願いしながら、
電源入れなおしてたら、なんとか動き出した。。
C=(^◇^ ; ホッ!
とりあえず、これで、お仕事が出来る。。
ブログアップもできるわ。。
**************
本日の早明浦ダムの貯水率
**************
7時現在 94.1%
(前日差 -1.0%)
**************
本日の体重・体脂肪。
**************
体重 : 73.6kg (前日差 +0.4Kg)

体脂肪率: 22.2% (前日差 +0.4%)

内臓脂肪レベル: 11.0 (前日差 0)
基礎代謝: 1663 (前日差 +4)

骨格筋率: 32.0% (前日差 -0.2%)

体幹皮下脂肪率: 14.1% (前日差 +0.3%)

BMI : 25.2 (前日差 +0.2)

体年齢 : 49才 (前日差 0才)
♪私は泣いています。PCの前で。。♪