2020年11月30日
今夜は、「ビーバームーン」
今夜は、ビーバームーン。。
方角的に、アパートからは見えないし、
近くの路上で三脚立ててたら職質受けそうなので、
サンポートへ行ってきました。。
19時まで、東の空には雲がいっぱいで、
満月はほぼ雲の中。。
たまに、部分的に見えたり、一瞬全部見えたり。
19時01分から02分、雲間に全体が見えた。。


そして、また雲の中。

19時20分を過ぎて、やっと雲を脱出。



結局、「半影月食」は撮れてるのかどうなのか?
少し暗いって言えば暗いけど、
「半影月食」がどんなものかもよくわからないんよね。
ついでに、久々にサンポートの夜景も撮ってきました。


方角的に、アパートからは見えないし、
近くの路上で三脚立ててたら職質受けそうなので、
サンポートへ行ってきました。。
19時まで、東の空には雲がいっぱいで、
満月はほぼ雲の中。。
たまに、部分的に見えたり、一瞬全部見えたり。
19時01分から02分、雲間に全体が見えた。。
そして、また雲の中。
19時20分を過ぎて、やっと雲を脱出。
結局、「半影月食」は撮れてるのかどうなのか?
少し暗いって言えば暗いけど、
「半影月食」がどんなものかもよくわからないんよね。
ついでに、久々にサンポートの夜景も撮ってきました。
2020年11月30日
夕陽に会いに
今日も一日お疲れさまです。。
久々に夕陽に会いにサンポートへ。。
薄い雲間に夕陽がぼんやりと見えました。

南側の上空には綿毛のような雲が、
風に乗り流れてた。


昼間の格好では、夕方もちょっと厳しいな。
今日も平穏な一日に感謝。。
久々に夕陽に会いにサンポートへ。。
薄い雲間に夕陽がぼんやりと見えました。
南側の上空には綿毛のような雲が、
風に乗り流れてた。
昼間の格好では、夕方もちょっと厳しいな。
今日も平穏な一日に感謝。。
タグ :サンポート
2020年11月30日
2020年11月30日
新しい一週間の始まり
おはようございます。。
新しい一週間の始まりは、スッキリ目覚めから。。
いつものようにサンポートへ。。
今朝も暗いなぁと思ってたら、
日の出位置の上空には、大きな雲が覆いかぶさってた。
サンポート到着時、日の出位置が赤くなってきたけど、


赤灯台に到着した時には、広がらずに終わってた

ミケイラ前まで戻ってきても空は暗く、

フェリー乗場近辺で少し雲が明るくなってきた。。

で、アパート近くまで戻ってきたときに、
やっと雲の上に太陽が昇ってきた。
あったかぁ~~~い。。
太陽パワーいっぱい貰いました。。感謝。。
今週も一週間が平穏でありますように。。
新しい一週間の始まりは、スッキリ目覚めから。。
いつものようにサンポートへ。。
今朝も暗いなぁと思ってたら、
日の出位置の上空には、大きな雲が覆いかぶさってた。
サンポート到着時、日の出位置が赤くなってきたけど、
赤灯台に到着した時には、広がらずに終わってた
ミケイラ前まで戻ってきても空は暗く、
フェリー乗場近辺で少し雲が明るくなってきた。。
で、アパート近くまで戻ってきたときに、
やっと雲の上に太陽が昇ってきた。
あったかぁ~~~い。。
太陽パワーいっぱい貰いました。。感謝。。
今週も一週間が平穏でありますように。。
タグ :サンポート
2020年11月29日
鬼滅のガッシー
鬼滅のガッシー、受け取りました。
背中柄は、主人公の竈門炭治郎の羽織柄
お腹柄と右手は、妹の竈門禰豆子の着物柄
右目と左手は、我妻善逸の羽織柄
左目と後ろは、富岡義勇の羽織の左側の柄(錆兎の羽織柄)


口の中の子ガッシーは黄色だから、善逸かな(笑)

いつも、無茶注文を受け付けてくれて感謝です。
背中柄は、主人公の竈門炭治郎の羽織柄
お腹柄と右手は、妹の竈門禰豆子の着物柄
右目と左手は、我妻善逸の羽織柄
左目と後ろは、富岡義勇の羽織の左側の柄(錆兎の羽織柄)


口の中の子ガッシーは黄色だから、善逸かな(笑)

いつも、無茶注文を受け付けてくれて感謝です。