あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年03月22日

とりあえず

やっと、家に帰ってきました。

お昼前に家を出たまま、

先程までウロウロと彷徨ってました。。

お昼は、「うどん市場 兵庫町店」で

チゲうどん中(1.5玉)と唐揚げ2個(¥390)
とりあえず

そろそろ、暖かくなってきたから

チゲうどんも終わりかな・・・・・。。

食べ終わった後、サンポートへ。。

中央通りの桜もほぼ満開状態に近づいてるようです。。
とりあえず

サンポート行った後は、また商店街へ戻り、

三越行ったり、本屋行ったり、天満屋行ったりと

ウロウロし、ほとんど買い物もしてませんわ。。

たまには、目的もなくウロウロとするのもいいかも。。

ストレス発散にはなりませんが、

新鮮な情報が入ったような気分になりました。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うどん三昧
ハードな一日でした
久々の愉楽家さん
うどんで休憩
こだわり麺やで、エネチャージ
スペシャルぶっかけ(冷)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うどん三昧 (2025-02-27 13:38)
 ハードな一日でした (2024-02-06 18:00)
 久々の愉楽家さん (2023-10-26 13:00)
 うどんで休憩 (2023-09-01 12:41)
 こだわり麺やで、エネチャージ (2023-07-27 13:11)
 スペシャルぶっかけ(冷) (2023-07-26 14:32)

Posted by ペンペン at 18:55│Comments(4)うどん
この記事へのコメント
こんばんは。
自分も高松へ良く行くのですが、ほぼ毎回うどん市場 兵庫町店を利用します。
辛いもの好きな自分はチゲうどんを頼みます。
普通のうどん屋にはないメニューですし、かなりおいしいですよね。

今月初めに高松→福岡→大分→神戸→高松の旅をしましたが、九州の知り合いと神戸の知り合いと3人で行きました。
みんなおいしいと喜んでくれましたよ。
Posted by UniverSKY at 2009年03月22日 19:54
追記。
高松イオン(香西)にある「あんにょん」というビビンバ屋さんもおすすめですよ。
Posted by UniverSKY at 2009年03月22日 19:55
UniverSKY様
そうなんですよね。
「うどん市場 兵庫町店」のチゲうどんは、
オイラも自信持って紹介できる一品ですよ。。

そうそう、『小豆島フェリー「せとしお」香川ドック横からの離岸シーン』、
見ましたよ。。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年03月22日 22:23
UniverSKY様
高松イオンですね。。
今度、行って見ますわ。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年03月22日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず
    コメント(4)