2020年04月02日
栗林公園でバードウォッチング
おはようございます。。
お天気回復の朝、
一週間ぶりに栗林公園で、バードウォッチングゥ。。



風が強いせいか、見える範囲の枝に小鳥は見えない。
木々の細い道に入ると、上の方から「ウグイス」の声が
聞こえるが全く姿が見えない。
怪しい道へ迷い込んで、360度から声が聞こえるような感じで、「ウグイス」に笑われると思ったわ。
あれっ、「カルガモ」さんがどこにもいない。。
マガモは、いっぱいいたけど・・・。

他のバードウォッチャーに聞いてみたけど、
「今日は見てない」とか、
「こっちにはいない」とかの返事。。
もしや、産休時期に入ったのかな。。
今朝は、珍しく鵜に遭遇。。
一応ググッて、模様を確認したら、
「カワウ」でなく、よく見る「ウミウ」の方だった。。


お天気回復の朝、
一週間ぶりに栗林公園で、バードウォッチングゥ。。
風が強いせいか、見える範囲の枝に小鳥は見えない。
木々の細い道に入ると、上の方から「ウグイス」の声が
聞こえるが全く姿が見えない。
怪しい道へ迷い込んで、360度から声が聞こえるような感じで、「ウグイス」に笑われると思ったわ。
あれっ、「カルガモ」さんがどこにもいない。。
マガモは、いっぱいいたけど・・・。
他のバードウォッチャーに聞いてみたけど、
「今日は見てない」とか、
「こっちにはいない」とかの返事。。
もしや、産休時期に入ったのかな。。
今朝は、珍しく鵜に遭遇。。
一応ググッて、模様を確認したら、
「カワウ」でなく、よく見る「ウミウ」の方だった。。