2021年04月19日
栗林公園散策からスタート
おはようございます。。
今朝は、栗林公園散策からスタート。。
栗林公園に朝陽が当たる頃は、もう陽射しが眩しい。




サクラの花も散り、
ツツジ・藤・カキツバタが見ごろになってきた。
恋ツツジは、まだ緑一色だけど、
すぐそばのキリシマツツジが真っ赤に咲いてた。



藤棚に咲いてた白いヤマフジは、初めて見ました。



スイレンや蓮の花はまだまだだけど、
1カ月後にはスイレンが咲き、
2カ月後には蓮の花が咲きだすんだろうな。


やはり、今年もカルガモさんはいないのか。。
見える範囲には、マガモしかいないわ

そうそう、カワセミさんがいました。
カメラのレンズを望遠に交換してる間に
逃げられてしまいました
やっぱり、カメラは2台欲しいなぁ。。
まぁ、とりあえず、来月中旬から、
またいろいろと楽しめそうだな。。
今朝は、栗林公園散策からスタート。。
栗林公園に朝陽が当たる頃は、もう陽射しが眩しい。
サクラの花も散り、
ツツジ・藤・カキツバタが見ごろになってきた。
恋ツツジは、まだ緑一色だけど、
すぐそばのキリシマツツジが真っ赤に咲いてた。
藤棚に咲いてた白いヤマフジは、初めて見ました。
スイレンや蓮の花はまだまだだけど、
1カ月後にはスイレンが咲き、
2カ月後には蓮の花が咲きだすんだろうな。
やはり、今年もカルガモさんはいないのか。。
見える範囲には、マガモしかいないわ
そうそう、カワセミさんがいました。
カメラのレンズを望遠に交換してる間に
逃げられてしまいました
やっぱり、カメラは2台欲しいなぁ。。
まぁ、とりあえず、来月中旬から、
またいろいろと楽しめそうだな。。
Posted by ペンペン at 09:02│Comments(0)
│朝の風景