あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年05月21日

ブルーベーリー畑へ

昨日、午後からお天気も良かったので、

前から行きたかったへ行こうと、

まずは、HPで住所を調べ、

Googleマップで場所を確認し、

記憶容量の少ない頭にインプットし、さぁ、出発。。

手ぶらでは失礼かと、あまぁ~いものをちょっとゲットし、

再度、しゅっぱぁ~つ!。。

近くの駅(JRの鬼無駅)までは、

過去に何度かきたことがあるので、近くまでは問題なく到着。。

目印のJAを見つけ、細い道路(車1.5台分?)を

小学校に向け走ると、左側にあるはずだったが。。。。

( ̄ー ̄?).....??アレ??

小学校の手前に着いてしまった。。。。

今度は、引き返しながらゆっくり見ていくとありました。

やっと、到着しました。。 そう、ここは「あしたさぬき」ブロガーの

小西家のママさんとこです。。

イメージでは、道路横に「ブルーベリー畑」があるものだと

思ってましたが、道路側には自宅があって大きな門をくぐると

盆栽やブルーベーリー畑が広がってました。。

恐る恐る門をくぐって中へ入ると、誰もいない・・・・。

もう少し、奥へ入っていくとブルーベーリー畑の方から

男性が出てきました。またまた、恐る恐る挨拶をすると

ママさんを呼んでいただけました。

ここで、初めてパパさんだったんだと気がつきました。

仕事以外では、人見知りするオイラでも

気軽に話せるのはブログのおかげなんだろうなぁ。。

で、ブルーベリー畑の中を案内いただきました。

色の付いてるのあるというので見せてもらうと、

あったあった色付いてるブルーベリーが。。
ブルーベーリー畑へ
こ、これは、先ほどママさんのブログで見た写真と
ほぼ同じ角度で写真を撮ってるよ。。

では、違うブルーベリーを。
ブルーベーリー畑へ
一箇所白くえぐれてるなぁ・・・。

も、もしや、これがママさんが取れちゃったと言う

ブルーベーリーの跡なのかぁ。。。


他にも、まだまだ色付いていないけど、いっぱい実がなってました。
ブルーベーリー畑へブルーベーリー畑へ


別のブルーベリー畑に行く途中に、すっごい物発見。
ブルーベーリー畑へ
松の新芽部分が、くにゃりと・・・・、しかも自然に。。。

ありえねぇ~って感じですわ。。

通常なら、こういう風に真っ直ぐ伸びるものだが。。。
ブルーベーリー畑へ

あれやこれやと話し込んでて、そろそろ帰ろうかなと思ってたら、

散水が始まるということなので、興味津々で見入ってしまいました。

気がついたら、1時間半ちょっともお邪魔してました。。

ママさん、パパさん、おばあちゃん、

お忙しい中、お付き合いありがとうございました。

(^人^)感謝♪


ぜひ、次回、試食しに参りますので、よろしくお願いします。。





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(探索)の記事画像
ウォーキング
お天気が良いので
栗林公園の「秋のライトアップ」2020
毎月1日のおやつは、
松本零士の世界展
実家(豊島)へ
同じカテゴリー(探索)の記事
 ウォーキング (2021-02-23 17:11)
 お天気が良いので (2021-02-14 11:44)
 栗林公園の「秋のライトアップ」2020 (2020-11-28 02:34)
 毎月1日のおやつは、 (2020-11-01 17:54)
 松本零士の世界展 (2019-11-12 15:14)
 実家(豊島)へ (2019-06-01 08:15)

Posted by ペンペン at 11:52│Comments(10)探索
この記事へのコメント
みんなエエ人でしょ?(*^^*)
Posted by ローズティー at 2009年05月21日 12:10
ランキング上位のペンペンさんに・・・
うちのブルーベリー畑を紹介してもらえるなんて♪♪
こんな光栄なことはございません!
どうもありがとうございます<(_ _)>
ぜひぜひ♪遠慮なく・・・味見しに来てくださいね!

では・・・ちょっと、失礼して・・・(^^ゞ
たくさんの人に、市内で気軽に「ブルーベリーの実」を
楽しんでもらいたくて、高速の西インター近くの畑にて
摘み取り園をオープンします♪
今年の夏から、まずは、口コミのみで!!

お子さまとご一緒に何度でも楽しんでもらえるように・・・
ギリギリの低価格でオープン予定です(*^^)v
もちろん!カップルやお友達同士でも・・・♪
ぜひ、小西さん家の摘み取り園情報をお楽しみに(^_-)-☆

おジャマいたしました(@^^)/~~~
Posted by 小西さん家のママ小西さん家のママ at 2009年05月21日 12:23
ローズティー様
はい、みんなエエ人たちばかりでした。。o(*^▽^*)o~♪

師匠ところも、いつか「白いたい焼き」持って、
お伺いしたいなぁ・・・・・。^^;
Posted by ペンペンペンペン at 2009年05月21日 12:25
小西さん家のママ様
高速の西インター近くって、
こちらは、チャリではキツイかも・・・・。(^^ゞ
よっしゃー、「B型連盟」ツアー、もしくは、
「torinosu観光」ツアーで行かなきゃ。。。\(^▽^)/
Posted by ペンペンペンペン at 2009年05月21日 12:31
とうとう行かれたのですね♪

しかし自転車だと坂道が辛くなかったですか?

で、ペンペンさんはブルーベリーの実を食べなかったの?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
Posted by テルポテルポ at 2009年05月21日 12:50
おお~o(^-^)oナイスアイデア!
ぜひ「B型連盟」の毎月行事に組みこんで
ください<(_ _)>

皆さんにお会いしたいです♪
もちろん、torinosuさんもご一緒に♪
Posted by 小西さん家のママ小西さん家のママ at 2009年05月21日 12:55
素晴らしいブルーベリー畑です\(^▽^)/

是非、行ってみたいです。

ぺんぺんさんの写真も素敵です♪
Posted by ふる~と at 2009年05月21日 14:44
テルポ様
はい、ついに行ってきました。。。。(^▽^)/
JA横からの坂道はそんなに苦では無かったですよ。。。
6段変則の4段目(軽いほうから)で十分上れましたよ。。
ブルーベリーの実は、2週間後に食べられるって言われたので、
我慢しました。。。(x_x;)シュン


小西さん家のママ様
何とか、「B型連盟」のイベント企画してみます。。
一度に、何人くらいいけるんでしょうか。。。


ふる~と様
みんなで、スケジュール合わして、
ブルーベリー食い荒らしに行きましょうよ。。\(^▽^)/
Posted by ペンペンペンペン at 2009年05月21日 17:01
「B型連盟」ご一行様でどうぞ♪
楽しみにしています(@^^)/~~~

けど・・・食い荒らしですか?(゚ロ゚ノ)ノギョ!
お手柔らかに・・・(笑)
Posted by 小西さん家のママ小西さん家のママ at 2009年05月21日 18:37
小西さん家のママ様
そりゃ、B型の集まりですよ。。
どうなるか、想像できませんよ。。。)゚0゚( ヒィィ
お酒持ち込みで、飲みながら食べる奴もいるかも・・・・って、オイラか^^;
Posted by ペンペンペンペン at 2009年05月21日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブルーベーリー畑へ
    コメント(10)