あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年09月27日

こんなの見たら

サンポートのデザイナーズフリーマーケット

堪能したあと、高松三越へ。。。(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

ほのこさんのブログより、三越地下1階のお酒コーナーで

「川鶴酒造」さんの試飲があるのをチェック済。


純米酒と吟醸酒を試飲しながら、そばを(^・ェ・)ジー…

な、なんと・・・・・。

こ、こんなのが・・・・・・。

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

買ってしまうやろぉ~。。

って、買ってしまいました。。(´⊆`*)ゞテヘヘ

「高橋留美子」作品のデザインラベル

「ふじの井酒造」のお酒。。

もちろん、ラムちゃん。
<特別本醸造 720ml>
こんなの見たら

そして、めぞん一刻<純米吟醸 180ml>と
らんま1/2<本醸造 180ml>
こんなの見たら

らんま1/2のお酒は、残り1個でしたが、

また明日以降入荷するそうです。。

高松市美術館でやってる「高橋留美子展」が

終了するまで販売するとのことです。


もちろん「川鶴酒造」さんのお酒も買いました。

純米吟醸 ひやおろし<500ml>と
ほのぶどう
こんなの見たら

冷蔵庫の中は、お酒でいっぱいだわ。。

いつでも、「居酒屋ペンペン」の臨時オープンできそう。。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(お酒)の記事画像
手酌酒ぇ
今宵は、半身揚げでぷはぁ~。
バレンタインかまぼこ
今宵は、うどん焼きで
酒が飲めるぞ〜
骨付鳥味スティック
同じカテゴリー(お酒)の記事
 手酌酒ぇ (2023-03-09 21:10)
 今宵は、半身揚げでぷはぁ~。 (2023-02-25 21:07)
 バレンタインかまぼこ (2023-02-15 21:02)
 今宵は、うどん焼きで (2022-08-17 21:03)
 酒が飲めるぞ〜 (2022-08-16 19:26)
 骨付鳥味スティック (2022-03-18 22:10)

Posted by ペンペン at 18:25│Comments(6)お酒
この記事へのコメント
すごい!酒造店もいろいろ考えてますね~。

中身を飲んだら、ビンは飾っておくの?
Posted by ポラリスポラリス at 2009年09月27日 19:57
ポラリス様
もちろん、飲んだら飾っておくつもりです。。(・・。)ゞ テヘ
Posted by ペンペンペンペン at 2009年09月27日 22:18
高橋留美子ファンのテルポには堪らない商品です。。。


美術展も行きたいと思ってました♪
Posted by テルポテルポ at 2009年09月28日 05:38
テルポ様
オイラも、美術館には行きたいと思ってます。
昨日、時間作って行けば、良かったなぁ。。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年09月28日 07:35
居酒屋ペンペンって名前、
可愛いですね。

ラムちゃんのファンじゃなくても
買ってしまいそう。

世の中には、ホントにいろんな商品が
あるなぁ~とペンペンさんのブログで
思うことシバシバです。
Posted by カシボニ子 at 2009年09月28日 17:19
カシボニ子様
「居酒屋ペンペン」には、お客様はいません。(涙)

でも、一人で飲むときでも派手に飲みたいですよね。
今度、提灯作ってみようっかな。
おもっしょいですよね。

ホントにいろんな商品がありますよね。
それだけ、メーカーさんも一生懸命なんですよね。
おかげで、楽しませてもらってます\(^o^)/
Posted by ペンペン at 2009年09月28日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなの見たら
    コメント(6)