2009年12月14日
更新完了
自動車の普通免許証の更新に行ってきました。
前回は、9時前に行って、結構混んでたので、
今回は、9時半過ぎに着くように行ってみました。
そんなに混雑してることも無く、
講習の7~8分前には、講習の部屋へ入れました。
30分の講習を無事終えて、
新しい免許証を受け取り、帰ってきました。。

昨年から、免許証がIC化されてたのには、
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
ただ、よく分からないのが、
本籍地って、個人情報の中で
そんなに重要なものなの??
そうそう、普通に更新だけだったら、
証明写真は不要だったんですよね。。
前回は持って行かなかったのに、
今回は何故か用意して持って行ってしまった・・・。
不覚じゃぁ~~。
前回は、9時前に行って、結構混んでたので、
今回は、9時半過ぎに着くように行ってみました。
そんなに混雑してることも無く、
講習の7~8分前には、講習の部屋へ入れました。
30分の講習を無事終えて、
新しい免許証を受け取り、帰ってきました。。
昨年から、免許証がIC化されてたのには、
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
ただ、よく分からないのが、
本籍地って、個人情報の中で
そんなに重要なものなの??
そうそう、普通に更新だけだったら、
証明写真は不要だったんですよね。。
前回は持って行かなかったのに、
今回は何故か用意して持って行ってしまった・・・。
不覚じゃぁ~~。
Posted by ペンペン at 11:42│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
ペンペンさんて…運転できるんですか…f^_^;
てっきり…
てっきり…
Posted by りり子 at 2009年12月14日 13:33
りり子様
はい、チャリから4tまで運転経験ありますよ。。
さすがに、外車の運転経験はありませんけど・・・(笑)
高松には車は置いてませんが、実家(豊島)のほうには車はありますよ。
はい、チャリから4tまで運転経験ありますよ。。
さすがに、外車の運転経験はありませんけど・・・(笑)
高松には車は置いてませんが、実家(豊島)のほうには車はありますよ。
Posted by ペンペン
at 2009年12月14日 21:15
