あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年02月03日

とりあえず、食べた。。

とりあえず、食事前?に、

恵方巻西南西向いて、(○`~´○)モグモグ
とりあえず、食べた。。

食べ終わったので、

今から、おでん食べながら
とりあえず、食べた。。

びぃ~るイッタダキマァ~ス。。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(食事)の記事画像
朝エネチャージ
鰐河神社→白山登山
久々の愉楽家さん
久々に、ええぶん。
お昼フルエネチャージ
お昼フルエネチャージ
同じカテゴリー(食事)の記事
 朝エネチャージ (2024-12-11 09:03)
 鰐河神社→白山登山 (2023-11-13 13:24)
 久々の愉楽家さん (2023-10-26 13:00)
 久々に、ええぶん。 (2023-10-04 12:29)
 お昼フルエネチャージ (2023-10-03 13:16)
 お昼フルエネチャージ (2023-08-30 13:20)

Posted by ペンペン at 19:26│Comments(4)食事
この記事へのコメント
豆は??
年々、豆でお腹がいっぱいになるような。。。

子どものころは、もっと、もっとと思ったのに(-_-;)
Posted by 子とらの穴 at 2010年02月03日 20:36
子とらの穴様
もちろん、豆まきはしましたけど、
豆は2粒ほどしか食べてません。。
明日から、ちょっとずつ食べますわ。。^^;
Posted by ペンペンペンペン at 2010年02月04日 01:11
豆まきするんだ~

うるとら家では、たろうが、したいというのでするけど、高松に来て(?)大人だけの家族でもするって、聞いて、へぇ~って、思ってました。
うるとらのはは的には、クリスマスの行事感覚なんですが、そういう人にとっては、お正月のしめ縄なんかと同じ感覚なのかなぁ?
うるとら家は、季節の雰囲気作りは、好きなんですが、信心が足りないんです(^_^;)
Posted by 子とらの穴 at 2010年02月04日 17:35
子とらの穴様
土地柄と、お年寄りが多いってのもあるんでしょうかね。。
小さい頃から、そういう行事だと思い込まされてるんでしょうね。。
お正月は新しい年を迎える行事であり、
節分は、春を迎えるための行事だと思えばいいんじゃないですか。。
信心とかは、あんまり関係ないと思うけど・・・^^;
Posted by ペンペンペンペン at 2010年02月04日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず、食べた。。
    コメント(4)