あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年05月01日

銀河丸を見てきた。

2,3日前から商店街近辺で、船乗りの訓練生らしい集団をよく見かけていた。もしやと思い、サンポートへ行ってみた。
案の定、訓練船”銀河丸”が停泊していた。
近くにいた訓練生の方に、色々と話を聞いた。
4月から船に乗り込んでるとか、次の停泊港は静岡だとか、6月以降に外洋へ出るとか・・・。



「独立行政法人 航海訓練所」というところが、やってるようです。
http://www.kohkun.go.jp/

女性も多いようだが、結構アベックになる確率は高いのかなぁ。
(もしかして、「あいのり」の船バージョンか??)
今朝も、2人で男性の腰に女性が手をまわして仲良く歩いている姿を目撃したし・・・。

帰りに気がついたのだが、ゴールデンウィーク中にサンポートで「世界麺フェスタ2008」を開催するので、たくさんのテントを建てて準備していた。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(探索)の記事画像
ウォーキング
お天気が良いので
栗林公園の「秋のライトアップ」2020
毎月1日のおやつは、
松本零士の世界展
実家(豊島)へ
同じカテゴリー(探索)の記事
 ウォーキング (2021-02-23 17:11)
 お天気が良いので (2021-02-14 11:44)
 栗林公園の「秋のライトアップ」2020 (2020-11-28 02:34)
 毎月1日のおやつは、 (2020-11-01 17:54)
 松本零士の世界展 (2019-11-12 15:14)
 実家(豊島)へ (2019-06-01 08:15)

Posted by ペンペン at 19:15│Comments(0)探索
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀河丸を見てきた。
    コメント(0)