2010年05月27日
「ぶんご」入港
9時20分頃にサンポートに到着。。
ちょうど、女木島沖に
掃海母艦「ぶんご」が止まってました。。
(入港の準備してたのかな??)

しばらくすると、移動を始めました。。

赤灯台を回って、




ミケイラ前の桟橋手前まで来ました。

着岸準備に入りました。。




着岸完了。。

後ろから見るとこんな感じかな。。

_(・・?..)?アレェ 何にもないぞ。。

いろんなところに「ぶんご」の艦名がありました。。



一応、反対側からも。。

そんでもって、シンボルタワー屋上からも。。

今日は、遠くまでクッキリと見えます。。

国道フェリー方面にも、海上自衛隊艦が停泊してます。

近くまで行ってきました。。

帰って来てから調べてみたら、
掃海艇「あいしま」でした。。
朝から、疲れました。。ε-(ーдー)ハァ
ちょうど、女木島沖に
掃海母艦「ぶんご」が止まってました。。
(入港の準備してたのかな??)
しばらくすると、移動を始めました。。
赤灯台を回って、
ミケイラ前の桟橋手前まで来ました。
着岸準備に入りました。。
着岸完了。。
後ろから見るとこんな感じかな。。
_(・・?..)?アレェ 何にもないぞ。。
いろんなところに「ぶんご」の艦名がありました。。
一応、反対側からも。。
そんでもって、シンボルタワー屋上からも。。
今日は、遠くまでクッキリと見えます。。
国道フェリー方面にも、海上自衛隊艦が停泊してます。
近くまで行ってきました。。
帰って来てから調べてみたら、
掃海艇「あいしま」でした。。
朝から、疲れました。。ε-(ーдー)ハァ
Posted by ペンペン at 12:08│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは!!
日本丸の入港もぺんぺんさんの記事で知り、夜の日本丸を見ることが出来ました。
ありがとうございます!
ぶんご、昨年は林田にて公開されていましたよね?
「船」つながりで、みなさんに会えているのかも???
日本丸の入港もぺんぺんさんの記事で知り、夜の日本丸を見ることが出来ました。
ありがとうございます!
ぶんご、昨年は林田にて公開されていましたよね?
「船」つながりで、みなさんに会えているのかも???
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2010年05月27日 13:32
ゆーたとなつみのとーちゃん様
週末に見に行かれてはどうですか。。
来週月曜日の13時まで停泊していますから。。
サンポートにも、昨年の同時期に来てますわ。。
(自分の過去ブログ検索して気がつきました。。)
週末に見に行かれてはどうですか。。
来週月曜日の13時まで停泊していますから。。
サンポートにも、昨年の同時期に来てますわ。。
(自分の過去ブログ検索して気がつきました。。)
Posted by ペンペン
at 2010年05月27日 14:00

朝から お疲れ様でした
又 時間があれば 見学に 行きます


Posted by こなママです at 2010年05月27日 15:15
こなママです様
偶然、見かけたら声かけますわ。\(^▽^)/
偶然、見かけたら声かけますわ。\(^▽^)/
Posted by ペンペン
at 2010年05月27日 16:53

ペンペンさん
こんばんは〜
掃海母艦1隻と掃海艇2隻が入港していましたねぇ〜!
掃海艇って木材で建造されているらしいですょ?
元海上自衛官曰くですが・・・
こんばんは〜
掃海母艦1隻と掃海艇2隻が入港していましたねぇ〜!
掃海艇って木材で建造されているらしいですょ?
元海上自衛官曰くですが・・・
Posted by 大地 千春 at 2010年05月27日 21:12
大地 千春様
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
木造なんですか・・・・?
じゃぁ、木造船の上に装甲版を貼ってるってことですか。。
木造と鉄板、どっちがエコなんだろう??
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
木造なんですか・・・・?
じゃぁ、木造船の上に装甲版を貼ってるってことですか。。
木造と鉄板、どっちがエコなんだろう??
Posted by ペンペン
at 2010年05月28日 10:01
