あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年08月21日

昔からの言い伝え

夕方の水難事故のことで、

母親から、

「豊島では、お盆を過ぎたら海に泳ぎに行ったらいかんって昔から言われとるんや」って言われた。

そういえば、子供の頃からお盆過ぎたら泳ぎに行った記憶がないわ。

どちらかというと、ため込んでた宿題の追い込みをしてたという記憶はいっぱい。

話がそれたけど、

「なんで?」って聞いたら、

「お盆の終わりに、海に流した御先祖さんたちが、帰らずにまだ海におるからやろう。」ってことらしい。

確かに、豊島にもお盆の終わりに箱にお供え物をのせ、

ろうそく・お線香に火をつけ海に流す風習があります。

これと、お盆後は海で泳ぐなという因果関係はわかりませんが、

昔からの言い伝えなら、守らなければ‥…。

でも、最近は違うけど、
昔は、お盆後は涼しくなって、海水温も下がってたからでは……

などとひねくれた考えも頭の中にチラホラと。。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(実家(豊島))の記事画像
早朝は雨
今朝は曇り空
釣りに行きたいな
今日は晴れそうだ
今朝も曇り空
今朝も、雲が多いな
同じカテゴリー(実家(豊島))の記事
 早朝は雨 (2025-05-22 09:02)
 今朝は曇り空 (2025-05-21 08:24)
 釣りに行きたいな (2025-05-19 08:44)
 今日は晴れそうだ (2025-05-18 11:05)
 今朝も曇り空 (2025-05-16 09:15)
 今朝も、雲が多いな (2025-05-15 09:00)

この記事へのコメント
そうすよねー!私らの世代はお盆過ぎたら海で泳いだらいかんと教えられましたね。くらげが増えるからだとか冗談みたいな理由でしたが(笑)

怪奇アニメとかで海泳いでたらたくさんの手が足をひっぱるとかゆー絵はよく目にしました。漁師さんも盆は船出さないですよね?
Posted by ヒゲ専務 at 2010年08月22日 00:17
そうそう~くらげにさされるって、シネマも聞いたど~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年08月22日 05:16
私もお盆過ぎたら海で泳いじゃいけないと言われてました。
理由は、ヒゲ専務様、シネマ大好き娘様と同じです。
Posted by 浜木綿 at 2010年08月22日 13:13
ヒゲ専務様
シネマ大好き娘様
浜木綿様

m(*- -*)mス・スイマセーン
コメント返すのが遅くなりましたぁ。。

クラゲが原因だったんですか。。
昔は、お盆過ぎるとクラゲがいっぱいいたのかなぁ。。
今は、6月頃からいっぱいいるけど・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2010年08月27日 01:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔からの言い伝え
    コメント(4)