2010年09月02日
香川でも
秘密のケンミンSHOWで、
「入れる」を「はめる」って言ったら
徳島県民って言ってるけど、
香川県民も言ってますよね。。

「入れる」を「はめる」って言ったら
徳島県民って言ってるけど、
香川県民も言ってますよね。。
Posted by ペンペン at 23:35│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
確かに言いますね
他でも言ってそう
気になったのは島大輔さん
引退したスモウトリくらいデカイし太いですね。
他でも言ってそう
気になったのは島大輔さん
引退したスモウトリくらいデカイし太いですね。
Posted by ひめ太郎
at 2010年09月02日 23:53

ペンペンさん こんばんは^^
この番組見ましたよ^^
そうそう・・香川県民も言いますよね^^;
この番組見ましたよ^^
そうそう・・香川県民も言いますよね^^;
Posted by ふる~と at 2010年09月03日 00:59
シコチュウでも、言ってますよ。
Posted by rieko♪ at 2010年09月03日 06:20
自分も見ました。
確かに言いますというか結構言いますね。
徳島と香川じゃ全く意味が違うと言えば「せこい」ですね。
香川では「せこい=ずるい」と言う意味しかありませんが、徳島では「せこい=しんどい」らしいですよ。
嶋大輔さんびっくりするくらい丸々としていましたね。
確かに言いますというか結構言いますね。
徳島と香川じゃ全く意味が違うと言えば「せこい」ですね。
香川では「せこい=ずるい」と言う意味しかありませんが、徳島では「せこい=しんどい」らしいですよ。
嶋大輔さんびっくりするくらい丸々としていましたね。
Posted by UniverSKY at 2010年09月03日 06:40
ひめ太郎様
やはり、言ってるのは、
オイラの周りだけではなかったみたい。。
嶋大輔さん、激太りかな。。
ブラバラあたりで、ダイエット企画やってほしいですね。。
ふる~と様
西讃の方もなんですね。。
こりゃ、香川県全部っぽいなぁ。。
rieko♪様
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 愛媛県もぉ・・
高知県は、どうなんだろう。。。
UniverSKY様
「せこい」って、徳島では違うんですね。
「せこい=ずるい」は、全国共通語ではないのぉ??
「男の勲章」は、やっぱり出っ張ったお腹なのかも。。
♪出っ張ることが男のぉ~♪たった一つの勲章だって♪
( ´艸`)ムププ
やはり、言ってるのは、
オイラの周りだけではなかったみたい。。
嶋大輔さん、激太りかな。。
ブラバラあたりで、ダイエット企画やってほしいですね。。
ふる~と様
西讃の方もなんですね。。
こりゃ、香川県全部っぽいなぁ。。
rieko♪様
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 愛媛県もぉ・・
高知県は、どうなんだろう。。。
UniverSKY様
「せこい」って、徳島では違うんですね。
「せこい=ずるい」は、全国共通語ではないのぉ??
「男の勲章」は、やっぱり出っ張ったお腹なのかも。。
♪出っ張ることが男のぉ~♪たった一つの勲章だって♪
( ´艸`)ムププ
Posted by ペンペン
at 2010年09月04日 00:45
