2010年10月15日
実家(豊島)へ
いつもなら、土曜日の朝に実家(豊島)に帰るのだけど、
明日、明後日の豊島での瀬戸芸関連のイベントを考えると
今から帰ったほうが楽に帰れるってことで、
サンポートに来ています。。
今日は、なんとか夕陽を見ることができました。。

夕陽が見えなくなってから、

切符売り場のほうへきました。。
久々に、のんびりと船に乗れそうです。。
明日、明後日の豊島での瀬戸芸関連のイベントを考えると
今から帰ったほうが楽に帰れるってことで、
サンポートに来ています。。
今日は、なんとか夕陽を見ることができました。。
夕陽が見えなくなってから、
切符売り場のほうへきました。。
久々に、のんびりと船に乗れそうです。。
Posted by ペンペン at 17:38│Comments(3)
│夕方の風景
この記事へのコメント
家に帰るだけなのに・・・
大変ですね〜
今からだと 逆方向になるから のんびり 船旅 出来そうですね。
大変ですね〜
今からだと 逆方向になるから のんびり 船旅 出来そうですね。
Posted by ポンタ at 2010年10月15日 17:42
久しぶりの夕陽、綺麗ですね。
ご自宅に帰られるのにこれほど大変な思いをされてるとは・・・!
本当にお疲れ様です。
島の方がこんなに困っておられるのに、なぜ誰も動いて下さらないのでしょうか。
とほほな気持ち!
ご自宅に帰られるのにこれほど大変な思いをされてるとは・・・!
本当にお疲れ様です。
島の方がこんなに困っておられるのに、なぜ誰も動いて下さらないのでしょうか。
とほほな気持ち!
Posted by 浜木綿 at 2010年10月15日 22:03
ポンタ様
今まで以上に人が来るようなイベントは控えてほしいものです。
ただでさえ、17日は豊島の美術館のオープンだというのに・・・。
ホント、アートとは無縁だった島に、アートや美術館なんて必要なのか?
そんなもの作ったからって、島の活性化に繋がるのか?
なんて、この辺のボヤキは、瀬戸芸終わってからゆっくりと記事にしたいと思いますわ。
とりあえず、約三ヶ月ぶりにのんびり船に乗ることができました。
浜木綿様
はい、久々に夕陽が見れて良かったです。。
17日は、豊島の家浦地区のお祭りですが、
美術館のオープンとクレセラボスと重なってるため、
お祭りのために帰ろうとしてる地元の人達が帰らなくなるのが心配です。。
瀬戸芸が「島の活性化」などと綺麗事言ってるベ○○○のトップや県の人間たちが、
一般客と同じように島を回れば現状が見えるんでしょうけど・・・。
豊島では、17日より美術館がオープンし、
来年春まで開館するそうです。。
瀬戸芸終わっても、まだまだ問題はありそうですわ。。
今まで以上に人が来るようなイベントは控えてほしいものです。
ただでさえ、17日は豊島の美術館のオープンだというのに・・・。
ホント、アートとは無縁だった島に、アートや美術館なんて必要なのか?
そんなもの作ったからって、島の活性化に繋がるのか?
なんて、この辺のボヤキは、瀬戸芸終わってからゆっくりと記事にしたいと思いますわ。
とりあえず、約三ヶ月ぶりにのんびり船に乗ることができました。
浜木綿様
はい、久々に夕陽が見れて良かったです。。
17日は、豊島の家浦地区のお祭りですが、
美術館のオープンとクレセラボスと重なってるため、
お祭りのために帰ろうとしてる地元の人達が帰らなくなるのが心配です。。
瀬戸芸が「島の活性化」などと綺麗事言ってるベ○○○のトップや県の人間たちが、
一般客と同じように島を回れば現状が見えるんでしょうけど・・・。
豊島では、17日より美術館がオープンし、
来年春まで開館するそうです。。
瀬戸芸終わっても、まだまだ問題はありそうですわ。。
Posted by ペンペン
at 2010年10月16日 01:14
