あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年02月18日

満月

初めて、満月がうまく撮れた。。

満月


タグ :満月


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(その他)の記事画像
実家へ帰ります
備忘録
母の誕生日
強風波浪の中、高松へ
ワカメ採取
1月15日備忘録
同じカテゴリー(その他)の記事
 実家へ帰ります (2025-04-26 10:49)
 備忘録 (2025-02-18 13:35)
 母の誕生日 (2025-02-16 22:18)
 強風波浪の中、高松へ (2025-02-05 15:59)
 ワカメ採取 (2025-02-03 11:55)
 1月15日備忘録 (2025-01-15 13:34)

Posted by ペンペン at 23:07│Comments(5)その他
この記事へのコメント
先を越された~~

かぴぱらも出します・・

お月様って 結構 写真にすると難しい・・

明るいから 周りがボワットしてしまう・・

デジカメの +-を使って -にして・・

色々工夫して・・isoを100 or 84などにし

て 感度を落として?

フイルムカメラの方は シャッターを125~

500ぐらいにして・・満月はとても明るいです

から・・NDフィルターのある方はいろいろ

変えて 5 6 or 5+6=11

満月に挑戦してください・・

かぴぱらは ミカズキ形を取るのが好きで

す・・逆に感度を上げて取ることになりま

す・・

困るのは 月食です 明るさがどんどん変化

するからです・・
Posted by かぴぱら at 2011年02月18日 23:27
すげー!

携帯で撮ると全くあきまへん(TOT)

次はカメラのえー携帯にしますわー!ブロガー魂ー!(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年02月18日 23:33
かぴぱら様
ただのコンパクトデジカメで、
光学5倍ズーム(デジタルズーム4.4倍)なので、
最大でこれが限度です。。
今日の満月が、
今までに比べ明るかったせいもあるんでしょうけど、
ピンボケもせず、ブレもせず、シャッター速度も遅くならず、
全て条件が揃った感じでした。。


ヒゲ専務様
携帯では、無理でしたか?
オイラは、コンパクトデジカメで撮りましたが、
iPhone4で撮ってみるのを忘れてました。
やっぱり、一眼デジで、いい望遠レンズ付けて撮ってみたいですねぇ。。

一眼デジ、欲しいなぁ。。。
でも、一眼デジ持って、食事に行くのはちょっとなぁ・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年02月19日 01:21
デジカメの光学5倍×デジタル4.4=

の倍率になります・・22倍です・・

ブレない方法で 写して・・

2月19日のかぴぱらのブログを見てくださ

い・・かぴぱらが ゲットした コンパクトカメ

ラは 1眼並みの大きさです・・600g・・

光学35倍 


富士フィルムの光学15倍 は200g・・

25000円ぐらい 

下のも 欲しいですが?・・

いずれも 広角は24mm です・・

4月以降には いろいろのメーカーが

新製品を出すそうで いままでのデジカメは

値崩れがあるかもしれません・・
Posted by カピパラカピパラ at 2011年02月19日 22:10
カピパラ様
とりあえず、金銭的余裕は無いので、
今のデジカメが壊れるまでは使うつもりです。。
まぁ、今のデジカメが壊れる頃には、
今の上級機種以上のものが、
一般機種になってるとは思います。

一眼デジは欲しいのもあるけど、
いつも持ち歩くのには不便かなと思ってます。

そんなにデジカメや写真にも詳しくないので、
今のところは撮った写真を自分が納得できればいいかな。。

もっと、写真がうまく取れるようになってから、
デジカメを選びます。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年02月19日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満月
    コメント(5)