2008年07月02日
買っちゃった。
先週、白下穂果師匠のページで見たコアラの軍団♪の中の
期間限定物を買ってしまいました。

チョコレート(七夕限定)
はちみつパンケーキ(期間限定)
高原のソフトクリーム(期間限定)
ε-(ーдー)ハァ
何で、限定物に弱いんだろう・・・・・。
期間限定物を買ってしまいました。

チョコレート(七夕限定)
はちみつパンケーキ(期間限定)
高原のソフトクリーム(期間限定)
ε-(ーдー)ハァ
何で、限定物に弱いんだろう・・・・・。
Posted by ペンペン at 16:46│Comments(9)
│お菓子
この記事へのコメント
女の心理ですね。
限定に弱い~♪
でも、面白いのがありますもんね!!
限定に弱い~♪
でも、面白いのがありますもんね!!
Posted by 秀一郎 at 2008年07月02日 17:27
秀一郎様
やっぱり、限定っていう響きに負けちゃうんですよね。
あと、”プレミア”って言葉にも弱いですねぇ。
やっぱり、限定っていう響きに負けちゃうんですよね。
あと、”プレミア”って言葉にも弱いですねぇ。
Posted by ペンペン
at 2008年07月02日 17:38

へぇ~こんなにあるんだぁ~
でも全部味の表現がストレートじゃなくて
わかりにくい(ーー;)
でも全部味の表現がストレートじゃなくて
わかりにくい(ーー;)
Posted by まっき~
at 2008年07月02日 22:05

まっき~様
確かに、味の表現が曖昧ですね。(笑)
まだ食べてませんが、この味の表現がわかるんやろか。
例えば、”高原のソフトクリーム”食べたときに、
「うぅ~ん、高原にいるみたい。」って感じるんだろうか。
食べるの怖くなってきました。(笑)
確かに、味の表現が曖昧ですね。(笑)
まだ食べてませんが、この味の表現がわかるんやろか。
例えば、”高原のソフトクリーム”食べたときに、
「うぅ~ん、高原にいるみたい。」って感じるんだろうか。
食べるの怖くなってきました。(笑)
Posted by ペンペン
at 2008年07月02日 22:54

七夕限定って、ガラが違うんですか?
味はチョコレートってなってるから、
一緒ですよね?
味はチョコレートってなってるから、
一緒ですよね?
Posted by ケロケロ
at 2008年07月03日 11:21

ケロケロ様
はい、コアラの絵に☆模様が追加されたようなもんだと思ってください。
絵が違うだけで、味はまったくノーマルバージョンと同じです。
絵だけでも楽しめると思いますよ。
このパターンって、いろいろとできますよね。
「クリスマス限定」とか「お正月限定」とか「おひな祭り限定」とかって・・・。
はい、コアラの絵に☆模様が追加されたようなもんだと思ってください。
絵が違うだけで、味はまったくノーマルバージョンと同じです。
絵だけでも楽しめると思いますよ。
このパターンって、いろいろとできますよね。
「クリスマス限定」とか「お正月限定」とか「おひな祭り限定」とかって・・・。
Posted by ペンペン
at 2008年07月03日 11:34

どれがナンバー1でしたか???
Posted by 白下 穂果
at 2008年07月07日 10:33

穂果師匠様
七夕限定は、中身はいつものチョコだし・・・。
高原のソフトクリームは、甘いホワイトチョコのような・・・。
はちみつパンケーキは、食べてる間はインパクトないんだけど、食べ終わった後に甘さが来るね。でも、これは失敗だね。
クッキーとパンケーキって素材はほとんど一緒なんだから、味なんて変化ないですよね。
やっぱり、ナンバー1は七夕限定ですね。
ノーマルが一番おいしいです。
七夕限定は、中身はいつものチョコだし・・・。
高原のソフトクリームは、甘いホワイトチョコのような・・・。
はちみつパンケーキは、食べてる間はインパクトないんだけど、食べ終わった後に甘さが来るね。でも、これは失敗だね。
クッキーとパンケーキって素材はほとんど一緒なんだから、味なんて変化ないですよね。
やっぱり、ナンバー1は七夕限定ですね。
ノーマルが一番おいしいです。
Posted by ペンペン
at 2008年07月07日 14:58

基本が一番っ!!!なのですネ・・・了解デス♪
Posted by 白下 穂果
at 2008年07月07日 16:30
