2011年03月27日
地デジ化完了
先週、実家(豊島)の自分の部屋の
ブラウン管TVの地デジ対応ができたので、
本日、母親の部屋のTVも地デジ対応しました。。
地デジ対応って言っても、
地デジチューナー取り付けただけですけど・・・。

(TV買い換えるよりは、ずいぶんと安上がりです。。)
これで、実家の地デジ化は完了しました。。
ブラウン管TVの地デジ対応ができたので、
本日、母親の部屋のTVも地デジ対応しました。。
地デジ対応って言っても、
地デジチューナー取り付けただけですけど・・・。
(TV買い換えるよりは、ずいぶんと安上がりです。。)
これで、実家の地デジ化は完了しました。。
Posted by ペンペン at 11:08│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
アンテナは全くいじらずにいけたのですか?
うちはアンテナ調整必要みたいf(^ー^;
暖かくなったら自分でやろうかな?と(笑)
問題は店やなぁ。。。
うちはアンテナ調整必要みたいf(^ー^;
暖かくなったら自分でやろうかな?と(笑)
問題は店やなぁ。。。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月27日 12:17
ヒゲ専務様
はい、アンテナは、いじっていません。。
うちの実家のアンテナは、
10年ちょい前に自分で屋根に上がって立て直しましたよ。。
おかげで、材料代だけで済んだので、
いいアンテナ付けましたわ。。
お店のほうは、安い室内アンテナを買って、
試してみたらどうですか。
はい、アンテナは、いじっていません。。
うちの実家のアンテナは、
10年ちょい前に自分で屋根に上がって立て直しましたよ。。
おかげで、材料代だけで済んだので、
いいアンテナ付けましたわ。。
お店のほうは、安い室内アンテナを買って、
試してみたらどうですか。
Posted by ペンペン
at 2011年03月28日 23:27
