2011年06月08日
本日は、つけめん
トキ新から横に入ったところで、
6月2日にオープンした「麺鮮醤油房 周月」へ行ってきました。
今回は、つけめん大盛(400g)(¥780)

つけめんは、量に関係なく値段は一律でした。
麺は、太麺で固め(コシがあるって言ったほうがいいかな。)。
ただ、つけ汁がちょっと辛い。
ピリ辛なら好きだけど、喉の乾く辛さは、ちょっとね。
あと、まだ従業員の動きがちょっと悪いね。
他にも、いろいろと目についたが、
まだ、オープン後一週間経ってないからかな。
外観。

メニューと営業時間。。
6月2日にオープンした「麺鮮醤油房 周月」へ行ってきました。
今回は、つけめん大盛(400g)(¥780)
つけめんは、量に関係なく値段は一律でした。
麺は、太麺で固め(コシがあるって言ったほうがいいかな。)。
ただ、つけ汁がちょっと辛い。
ピリ辛なら好きだけど、喉の乾く辛さは、ちょっとね。
あと、まだ従業員の動きがちょっと悪いね。
他にも、いろいろと目についたが、
まだ、オープン後一週間経ってないからかな。
外観。
メニューと営業時間。。
Posted by ペンペン at 13:15│Comments(2)
│食事
この記事へのコメント
おっと!私も今朝記事にしかけてやめたのですが。
前のうどん屋さんの分も頑張って欲しいですね!
前を通る度に気になってたお店です!
前のうどん屋さんの分も頑張って欲しいですね!
前を通る度に気になってたお店です!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年06月08日 13:42
ヒゲ専務様
おっと、記事がダブルとこだったんですね。。
前のうどん屋さんも、気になってて、
2週間ほど前に言ったら、
今のお店に改装中でした。。
今日も、珍しがってとか、気になってとかって、
お客さんがまあまあ来てましたが、
リピーターになるかどうかは・・・・・・・。。
夜もやってるみたいなので、
飲んだ後にって方も多いでしょうから、
頑張ってトキ新辺りを盛り上げるお店になってほしいですね。
おっと、記事がダブルとこだったんですね。。
前のうどん屋さんも、気になってて、
2週間ほど前に言ったら、
今のお店に改装中でした。。
今日も、珍しがってとか、気になってとかって、
お客さんがまあまあ来てましたが、
リピーターになるかどうかは・・・・・・・。。
夜もやってるみたいなので、
飲んだ後にって方も多いでしょうから、
頑張ってトキ新辺りを盛り上げるお店になってほしいですね。
Posted by ペンペン
at 2011年06月08日 16:38
