2011年07月26日
今夜のドラマ
絶対零度
~特殊犯罪潜入捜査~

今回、瀧河(桐谷健太)が桜木(上戸彩)に課した課題は、


服装が目立ちすぎるので、スーツカタログを渡されたことと、
神経衰弱1000回。
と、ココで事件が発生。
国家プロジェクトでもある新薬を開発する医療機関MNPの
研究員の死亡事故の捜査上、不明なことが浮き上がり、
瀧河と桜木が、潜入捜査をすることに。。
相変らず、
桜木は、足を引っ張りかねないミスを繰り返しては、
瀧河にギリギリのところで助けられてる。。
今回も、こういう変装もしながら捜査をして


無事犯人逮捕できてよかった。。(´▽`) ホッ

ラスト、
神経衰弱の課題に取り組みながら、
スーツカタログを見てる桜木がいた。。

チーム・バチスタ3
~アリアドネの弾丸~

前回のラストで、
SEの友野の死亡推定時刻の3時間後に、
友野の名でパソコンに作業記録があったことから、
田口(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)は、


死亡推定時刻が誤って鑑定されたのではないかと考える。
白鳥は笹井(小西真奈美)の言葉をヒントに、
友野の死因をガス中毒と推理し、MRI室で液体ガスを発見。。
田口はMRI室に置かれていたアクリル製の棺に着目。。
そのことにより、
何者かが友野に棺を被せ、ガスを注入して窒息死させたと推理。。
最初に、島津(安田顕)を怪しいと睨んだが、

一番困っているのは自分で、殺す動機がないと言った。。
(この人が、犯人ではないと思うが・・・・。)
その後、
島津が友野のCT画像から首を絞められた痕跡を発見。。
アクリル棺から友野の指紋も見つかり、
殺人事件の可能性は濃厚になったが、
警察が再び捜査することは難しいとのこと。。
(「絶対零度」の前作を見てたら、そう思うわ。)
しかし、この斑鳩(高橋克典)、

警察の面子を守るためなら、何だってやりそうだ。。
今度は、笹井を疑ってるが・・・・・・・。。

確かに、事件夜の行動は怪しいが、
犯人ではないだろうな・・・・、きっと。。
じゃぁ、犯人は・・・・・( ̄  ̄;) うーん
コイツも、何か関与してるように見えるし・・・。

次回も見なきゃ、わからないわ。。
たぶん、最終回までわからないんだろうなぁ。。
~特殊犯罪潜入捜査~
今回、瀧河(桐谷健太)が桜木(上戸彩)に課した課題は、
服装が目立ちすぎるので、スーツカタログを渡されたことと、
神経衰弱1000回。
と、ココで事件が発生。
国家プロジェクトでもある新薬を開発する医療機関MNPの
研究員の死亡事故の捜査上、不明なことが浮き上がり、
瀧河と桜木が、潜入捜査をすることに。。
相変らず、
桜木は、足を引っ張りかねないミスを繰り返しては、
瀧河にギリギリのところで助けられてる。。
今回も、こういう変装もしながら捜査をして
無事犯人逮捕できてよかった。。(´▽`) ホッ
ラスト、
神経衰弱の課題に取り組みながら、
スーツカタログを見てる桜木がいた。。
チーム・バチスタ3
~アリアドネの弾丸~
前回のラストで、
SEの友野の死亡推定時刻の3時間後に、
友野の名でパソコンに作業記録があったことから、
田口(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)は、
死亡推定時刻が誤って鑑定されたのではないかと考える。
白鳥は笹井(小西真奈美)の言葉をヒントに、
友野の死因をガス中毒と推理し、MRI室で液体ガスを発見。。
田口はMRI室に置かれていたアクリル製の棺に着目。。
そのことにより、
何者かが友野に棺を被せ、ガスを注入して窒息死させたと推理。。
最初に、島津(安田顕)を怪しいと睨んだが、
一番困っているのは自分で、殺す動機がないと言った。。
(この人が、犯人ではないと思うが・・・・。)
その後、
島津が友野のCT画像から首を絞められた痕跡を発見。。
アクリル棺から友野の指紋も見つかり、
殺人事件の可能性は濃厚になったが、
警察が再び捜査することは難しいとのこと。。
(「絶対零度」の前作を見てたら、そう思うわ。)
しかし、この斑鳩(高橋克典)、
警察の面子を守るためなら、何だってやりそうだ。。
今度は、笹井を疑ってるが・・・・・・・。。
確かに、事件夜の行動は怪しいが、
犯人ではないだろうな・・・・、きっと。。
じゃぁ、犯人は・・・・・( ̄  ̄;) うーん
コイツも、何か関与してるように見えるし・・・。
次回も見なきゃ、わからないわ。。
たぶん、最終回までわからないんだろうなぁ。。
Posted by ペンペン at 23:46│Comments(0)
│TVドラマ