2011年09月16日
朝の風景 9/16
さぁ~て、記事4本立てのアップといきますか。。
まずは、「朝の風景」から。。。
今朝も、いつもどおりチャリで、サンポートへ
フェリー乗場前の自転車置き場にチャリを止め、
赤灯台を目指して、ウォーキング。。
ミケイラ前に到着、
屋島上空の雲が紅く染まり始めてた。。

赤灯台手前で、紅く染まりました。

シンボルタワー周辺も、同様の色に染まってます。

赤灯台に到着。。

高松上空は、曇が多いけど青空も見えてました。



瀬戸内海側も、同様でした。



赤灯台経由で、ミケイラ前まで戻る途中で、
紅く染まってたくもの色が薄くなってきてました。

五色台方向の雲も、夕焼けのように染まってました。

ミケイラ前に戻ったときには、
さっきまでの紅い空が、嘘のようでした。。

しばらく待ってると、朝日が出てきました。。

今朝も、朝日を体いっぱいに浴びました。
**************
本日の早明浦ダムの貯水率
**************
7時現在 99.4%
(前日差 -0.3%)
**************
本日の体重・体脂肪。
**************
体重 : 70.1kg (前日差 0Kg)
体脂肪率: 21.6% (前日差 -1.2%)
内臓脂肪レベル: 9.5 (前日差 0)
基礎代謝: 1608 (前日差 +6)
骨格筋率: 32.1% (前日差 +0.6%)
体幹皮下脂肪率: 13.5% (前日差 -0.6%)
BMI : 24.0 (前日差 0)
体年齢 : 46才 (前日差 -1才)
朝から何も食べずに動きっぱなしだったからなぁ。。
まずは、「朝の風景」から。。。
今朝も、いつもどおりチャリで、サンポートへ
フェリー乗場前の自転車置き場にチャリを止め、
赤灯台を目指して、ウォーキング。。
ミケイラ前に到着、
屋島上空の雲が紅く染まり始めてた。。
赤灯台手前で、紅く染まりました。
シンボルタワー周辺も、同様の色に染まってます。
赤灯台に到着。。
高松上空は、曇が多いけど青空も見えてました。



瀬戸内海側も、同様でした。



赤灯台経由で、ミケイラ前まで戻る途中で、
紅く染まってたくもの色が薄くなってきてました。
五色台方向の雲も、夕焼けのように染まってました。
ミケイラ前に戻ったときには、
さっきまでの紅い空が、嘘のようでした。。
しばらく待ってると、朝日が出てきました。。
今朝も、朝日を体いっぱいに浴びました。
**************
本日の早明浦ダムの貯水率
**************
7時現在 99.4%
(前日差 -0.3%)
**************
本日の体重・体脂肪。
**************
体重 : 70.1kg (前日差 0Kg)
体脂肪率: 21.6% (前日差 -1.2%)

内臓脂肪レベル: 9.5 (前日差 0)
基礎代謝: 1608 (前日差 +6)

骨格筋率: 32.1% (前日差 +0.6%)

体幹皮下脂肪率: 13.5% (前日差 -0.6%)

BMI : 24.0 (前日差 0)
体年齢 : 46才 (前日差 -1才)

朝から何も食べずに動きっぱなしだったからなぁ。。
Posted by ペンペン at 10:39│Comments(2)
│朝の風景
この記事へのコメント
こんばんは~
ペンペン様、朝焼けの写真、すっごいですね!
2枚目の写真、そのままですか?
それとも、画像を加工しているんですか?
しばし見入ってしまう迫力の赤色!
早起きすると、こんなに綺麗な空を見ることができるんですね。
いいなぁ~ (うっとり)
ペンペン様、朝焼けの写真、すっごいですね!
2枚目の写真、そのままですか?
それとも、画像を加工しているんですか?
しばし見入ってしまう迫力の赤色!
早起きすると、こんなに綺麗な空を見ることができるんですね。
いいなぁ~ (うっとり)
Posted by 雪見 at 2011年09月16日 21:20
雪見様
この日は、本当にサイコォ~な朝焼けでした。
年に数回あるかないかですよ。
画像加工なんて、技術は持ってませんので、
あの写真は、撮ったままです。。
ただ、カメラの設定をほんの少しだけ赤色が強調されるようにはしてますが・・・・・。。
雲のある日の朝焼けや夕焼けは、このように雲が紅く染まることが多いです。。
だから、雲のない日よりは、雲が少しだけある日のほうが好きです。。
今の時期ですと、5時過ぎから5時半くらいの間に東の空を見ると、
朝焼けの変化が楽しめると思いますよ。。
この日は、本当にサイコォ~な朝焼けでした。
年に数回あるかないかですよ。
画像加工なんて、技術は持ってませんので、
あの写真は、撮ったままです。。
ただ、カメラの設定をほんの少しだけ赤色が強調されるようにはしてますが・・・・・。。
雲のある日の朝焼けや夕焼けは、このように雲が紅く染まることが多いです。。
だから、雲のない日よりは、雲が少しだけある日のほうが好きです。。
今の時期ですと、5時過ぎから5時半くらいの間に東の空を見ると、
朝焼けの変化が楽しめると思いますよ。。
Posted by ペンペン
at 2011年09月17日 09:59
