あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年09月25日

今夜も、チヌ三昧

実家(豊島)から帰ってくるときに、

母親に釣ってきたチヌ

お刺身塩焼きを作ってもらいました。。

で、今夜もチヌ三昧で、おびぃ~るいただきましたぁ。。
今夜も、チヌ三昧

(^人^)ゴチソウサマァ。。



タグ :チヌ


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(食事)の記事画像
朝エネチャージ
鰐河神社→白山登山
久々の愉楽家さん
久々に、ええぶん。
お昼フルエネチャージ
お昼フルエネチャージ
同じカテゴリー(食事)の記事
 朝エネチャージ (2024-12-11 09:03)
 鰐河神社→白山登山 (2023-11-13 13:24)
 久々の愉楽家さん (2023-10-26 13:00)
 久々に、ええぶん。 (2023-10-04 12:29)
 お昼フルエネチャージ (2023-10-03 13:16)
 お昼フルエネチャージ (2023-08-30 13:20)

Posted by ペンペン at 21:46│Comments(2)食事
この記事へのコメント
いいですねぇ~
義父が釣りをしていたころは、小豆島でよくチヌを釣っていたものです。
そのころはあたりまえのように食べてたけど・・・
もう年となり、釣りに行かなくなり…
嫁としては…チヌが食べたい~~
Posted by tsubakitsubaki at 2011年09月25日 22:55
tsubaki様

そうなんですよね。

あたりまえのように食べてた頃は、
いつでも食べられる物って思ってますよね。

オイラも、親父が亡くなってからは、
ワタリガニがあんまり食べられなくなりました。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年09月26日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜も、チヌ三昧
    コメント(2)