2008年08月28日
明石屋
本日は、丸亀町商店街にある「明石屋」へ行ってきました。

冷ぶっかけ大(2玉)とメンチカツ(¥480)

ちょっと、セルフにしては値段が・・・・・・。
うどんは、コシがあり、おいしかった。
メンチカツも厚みがありおいしかった。
ただ、薬味のネギの苦味が舌に後味として残った。
たぶん、温かいうどんだと、ネギの苦味もないかも・・・・。
13時現在の、早明浦ダムの貯水率は、
な、なんと・・・・・・3.0%・・・。
今朝(8時)より、0.1%増えてる。

冷ぶっかけ大(2玉)とメンチカツ(¥480)

ちょっと、セルフにしては値段が・・・・・・。
うどんは、コシがあり、おいしかった。
メンチカツも厚みがありおいしかった。
ただ、薬味のネギの苦味が舌に後味として残った。
たぶん、温かいうどんだと、ネギの苦味もないかも・・・・。
13時現在の、早明浦ダムの貯水率は、
な、なんと・・・・・・3.0%・・・。
今朝(8時)より、0.1%増えてる。
Posted by ペンペン at 13:47│Comments(8)
│うどん
この記事へのコメント
うどんの写真よりもオーガニックコーヒー¥100が気になったのは私だけではないはず。
Posted by りんりん
at 2008年08月28日 15:20

はいはい・・・確かにあるよね~~~。珍しいよね、丸亀町商店街にうどんやさんは。
それにしても近場のうどんやさんをたくさんご存知ですね~。お勧めは?
いつか、ご一緒させてください~。
それにしても近場のうどんやさんをたくさんご存知ですね~。お勧めは?
いつか、ご一緒させてください~。
Posted by まんみ at 2008年08月28日 17:04
メンチカツが食べたい~(* ̄∇ ̄*)
Posted by ポルテ
at 2008年08月28日 17:42

メンチカツが食べたい~!その2
はらへった~(;へ;)シューン
はらへった~(;へ;)シューン
Posted by まっき~
at 2008年08月28日 18:37

りんりん様
改めて写真見て気がつきました。
うどんしか眼中になかったですわ。
改めて写真見て気がつきました。
うどんしか眼中になかったですわ。
Posted by ペンペン
at 2008年08月28日 19:24

まんみ様
できた頃はあんまりお客さんが入ってなかったので、
今まで行かなかったのですが、
最近お客さんが結構入ってるので、行ってみました。
そうですね、いつかご一緒できればいいですね。
できた頃はあんまりお客さんが入ってなかったので、
今まで行かなかったのですが、
最近お客さんが結構入ってるので、行ってみました。
そうですね、いつかご一緒できればいいですね。
Posted by ペンペン
at 2008年08月28日 19:27

ポルテ様
セルフのうどん屋さんと言えば、メンチカツです。
明日にでも、セルフのうどん屋さんへ行って食べてください。
セルフのうどん屋さんと言えば、メンチカツです。
明日にでも、セルフのうどん屋さんへ行って食べてください。
Posted by ペンペン
at 2008年08月28日 19:29

まっき~様
単にお腹空いてるだけでは・・・・。
晩ごはんに、メンチカツをお願いしてみればどうですか・・・。
単にお腹空いてるだけでは・・・・。
晩ごはんに、メンチカツをお願いしてみればどうですか・・・。
Posted by ペンペン
at 2008年08月28日 19:31
