あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年08月28日

明石屋

本日は、丸亀町商店街にある「明石屋」へ行ってきました。



冷ぶっかけ大(2玉)とメンチカツ(¥480)


ちょっと、セルフにしては値段が・・・・・・。

うどんは、コシがあり、おいしかった。

メンチカツも厚みがありおいしかった。

ただ、薬味のネギの苦味が舌に後味として残った。

たぶん、温かいうどんだと、ネギの苦味もないかも・・・・。




13時現在の、早明浦ダムの貯水率は、

な、なんと・・・・・・3.0%・・・。

今朝(8時)より、0.1%増えてる。






にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うどん三昧
ハードな一日でした
久々の愉楽家さん
うどんで休憩
こだわり麺やで、エネチャージ
スペシャルぶっかけ(冷)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うどん三昧 (2025-02-27 13:38)
 ハードな一日でした (2024-02-06 18:00)
 久々の愉楽家さん (2023-10-26 13:00)
 うどんで休憩 (2023-09-01 12:41)
 こだわり麺やで、エネチャージ (2023-07-27 13:11)
 スペシャルぶっかけ(冷) (2023-07-26 14:32)

Posted by ペンペン at 13:47│Comments(8)うどん
この記事へのコメント
うどんの写真よりもオーガニックコーヒー¥100が気になったのは私だけではないはず。
Posted by りんりんりんりん at 2008年08月28日 15:20
はいはい・・・確かにあるよね~~~。珍しいよね、丸亀町商店街にうどんやさんは。

それにしても近場のうどんやさんをたくさんご存知ですね~。お勧めは?
いつか、ご一緒させてください~。
Posted by まんみ at 2008年08月28日 17:04
メンチカツが食べたい~(* ̄∇ ̄*)
Posted by ポルテポルテ at 2008年08月28日 17:42
メンチカツが食べたい~!その2

はらへった~(;へ;)シューン
Posted by まっき~まっき~ at 2008年08月28日 18:37
りんりん様
改めて写真見て気がつきました。
うどんしか眼中になかったですわ。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年08月28日 19:24
まんみ様
できた頃はあんまりお客さんが入ってなかったので、
今まで行かなかったのですが、
最近お客さんが結構入ってるので、行ってみました。
そうですね、いつかご一緒できればいいですね。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年08月28日 19:27
ポルテ様
セルフのうどん屋さんと言えば、メンチカツです。
明日にでも、セルフのうどん屋さんへ行って食べてください。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年08月28日 19:29
まっき~様
単にお腹空いてるだけでは・・・・。
晩ごはんに、メンチカツをお願いしてみればどうですか・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年08月28日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石屋
    コメント(8)