2012年04月08日
島の桜 お花見ひとりツアー2012
今年も、「島の桜 お花見ひとりツアー」をやってきました。

まずは、家浦浜部落のお大師堂横のサクラ。
(八分咲きってところかな。)

家浦岡部落の観音寺前のサクラ。。
(六部咲きってところかな。)

明光寺前のサクラ。。
(こちらも、六部咲きってところかな。)

甲部落へ入る手前のサクラ。、
(こちらも、六部咲きってところかな。)

南のお大師堂のサクラ。。
(残念ながら、一分咲きってところかな。)

唐櫃岡部落の地蔵堂横のサクラ。
(こちらも、五分咲きってところかな。)

唐櫃浜部落のサクラ。。
(こちらも、七分咲きってところかな。)

硯部落の硯虻大師堂横のサクラ。
(唯一、満開に近いところかな。)

ついでだから、檀山の頂上まで遠征。
道沿いのサクラも最初は五分咲き程度だったけど、

上に登るほど、まだまだってところでした。

久々に、新しく展望台から春霞の
男木島・高松方面を、パチ /■\_・) カメラ

ついでに頂上へも行ってきました。
この前買った一眼デジの望遠で『犬島』を、
パチ /■\_・) カメラ

もひとつおまけに、豊島美術館をパチ /■\_・) カメラ

来週末、おびぃ~る(もちろん、ノンアルコール)持って、
もう一度「サクラ巡りツアー」をやりたいな。。
まずは、家浦浜部落のお大師堂横のサクラ。
(八分咲きってところかな。)
家浦岡部落の観音寺前のサクラ。。
(六部咲きってところかな。)
明光寺前のサクラ。。
(こちらも、六部咲きってところかな。)
甲部落へ入る手前のサクラ。、
(こちらも、六部咲きってところかな。)
南のお大師堂のサクラ。。
(残念ながら、一分咲きってところかな。)
唐櫃岡部落の地蔵堂横のサクラ。
(こちらも、五分咲きってところかな。)
唐櫃浜部落のサクラ。。
(こちらも、七分咲きってところかな。)
硯部落の硯虻大師堂横のサクラ。
(唯一、満開に近いところかな。)
ついでだから、檀山の頂上まで遠征。
道沿いのサクラも最初は五分咲き程度だったけど、
上に登るほど、まだまだってところでした。
久々に、新しく展望台から春霞の
男木島・高松方面を、パチ /■\_・) カメラ
ついでに頂上へも行ってきました。
この前買った一眼デジの望遠で『犬島』を、
パチ /■\_・) カメラ
もひとつおまけに、豊島美術館をパチ /■\_・) カメラ
来週末、おびぃ~る(もちろん、ノンアルコール)持って、
もう一度「サクラ巡りツアー」をやりたいな。。
Posted by ペンペン at 17:11│Comments(2)
│実家(豊島)
この記事へのコメント
こんにちは!
島の桜、綺麗ですね~\(^o^)/
まだしばらくの間は、お花見できそうなのですね!
島の風景の写真、とても楽しみです。
懐かしい!
島の桜、綺麗ですね~\(^o^)/
まだしばらくの間は、お花見できそうなのですね!
島の風景の写真、とても楽しみです。
懐かしい!
Posted by 老眼鏡をかけた秘書 at 2012年04月08日 17:37
老眼鏡をかけた秘書様
ありがとうございます。。
山の上だと、来週末もお花見可能だと思います。。
ただ、来週は中盤からお天気が悪そうな予報なのでどうなるか?
ありがとうございます。。
山の上だと、来週末もお花見可能だと思います。。
ただ、来週は中盤からお天気が悪そうな予報なのでどうなるか?
Posted by ペンペン
at 2012年04月08日 23:20
