2012年06月27日
夕方の風景 6/27
本日も、夕方のサンポートへ行ってきました。。
アパート近辺からは、
曇った西の空しか見えなかったけど、
サンポートへ着いたら、晴れ間が見えた。

このとき、『女木島』は、
本当に『鬼が島』のような雰囲気に見えた。

いつものように、セトシルベ(赤灯台)まで行き、
しばらく待機してたら、
雲の切れ間に夕陽が見えてきた。

今回も、大槌島へ沈む手前で雲の中へ・・・。。

日の入り時刻を過ぎた頃に、
徐々に空が夕焼け色に染まってきた。。

本日のピーク時の夕焼け空。。

このあと、茜色に染まることなく、
大自然のアートショーは幕を閉じていった。。
アパート近辺からは、
曇った西の空しか見えなかったけど、
サンポートへ着いたら、晴れ間が見えた。
このとき、『女木島』は、
本当に『鬼が島』のような雰囲気に見えた。
いつものように、セトシルベ(赤灯台)まで行き、
しばらく待機してたら、
雲の切れ間に夕陽が見えてきた。
今回も、大槌島へ沈む手前で雲の中へ・・・。。
日の入り時刻を過ぎた頃に、
徐々に空が夕焼け色に染まってきた。。
本日のピーク時の夕焼け空。。
このあと、茜色に染まることなく、
大自然のアートショーは幕を閉じていった。。
Posted by ペンペン at 22:52│Comments(2)
│夕方の風景
この記事へのコメント
素敵なアートショー、楽しみました。
今日は駄目かなって思っても
夕焼けはきれいな日って
天気がいい日より素敵ですよね!
今日は駄目かなって思っても
夕焼けはきれいな日って
天気がいい日より素敵ですよね!
Posted by makkie at 2012年06月27日 23:23
makkie様
そうなんですよね。。
晴天の日だと、同じ景色になってしまうし、上の方まで赤く染まらないんですよ。。
薄い雲が全体的にあるほうが、雲が赤く染まってきれいです。。
しかも、同じ写真は二度と撮れないですかね。
そうなんですよね。。
晴天の日だと、同じ景色になってしまうし、上の方まで赤く染まらないんですよ。。
薄い雲が全体的にあるほうが、雲が赤く染まってきれいです。。
しかも、同じ写真は二度と撮れないですかね。
Posted by ペンペン
at 2012年06月28日 08:59
