2012年11月11日
献血 211回目
お昼うどんのあと、
のんびりと商店街を歩いてて、
ふと、
献血可能j日を一週間以上過ぎてることに
気付いた。。
『そうだ、献血へ行こう。。』
で、、商店街にある『献血ルームオリーブ』へ。。
やっぱり、日曜日は混んでるわ。
とりあえず、40分待ちで、献血開始。。
今回は、
いつもの『血小板』でなく『血漿』献血。。
無事、211回目(今年11回目)の献血終了。。

いつもだけど、
献血終了後のアイスは美味しいわ。。

献血しながら読んでた『ジョジョの奇妙な冒険』。。

これの連載が始まった頃は、
東京で、毎朝満員電車に乗って、
マンガ読みながら、会社へ通ってたんだよなって
思い出したわ。。
確か、
第一部の『ジョナサン・ジョースター』から
第三部の『空条承太郎』までは読んでたけど、
それ以降は、まったく読んでないわ。。
次回の献血時には、4~7巻をよまないとな。。
のんびりと商店街を歩いてて、
ふと、
献血可能j日を一週間以上過ぎてることに
気付いた。。
『そうだ、献血へ行こう。。』
で、、商店街にある『献血ルームオリーブ』へ。。
やっぱり、日曜日は混んでるわ。
とりあえず、40分待ちで、献血開始。。
今回は、
いつもの『血小板』でなく『血漿』献血。。
無事、211回目(今年11回目)の献血終了。。

いつもだけど、
献血終了後のアイスは美味しいわ。。

献血しながら読んでた『ジョジョの奇妙な冒険』。。

これの連載が始まった頃は、
東京で、毎朝満員電車に乗って、
マンガ読みながら、会社へ通ってたんだよなって
思い出したわ。。
確か、
第一部の『ジョナサン・ジョースター』から
第三部の『空条承太郎』までは読んでたけど、
それ以降は、まったく読んでないわ。。
次回の献血時には、4~7巻をよまないとな。。
Posted by ペンペン at 18:57│Comments(0)
│献血