2012年11月27日
『にっぽん丸』、キタァァァァァ
本日は、『にっぽん丸』が
10時入港予定で高松港に来るというので、
9時ちょい過ぎに、
『朝ガツ』をやってた『ジョイフル三条店』から
サンポートへチャリで移動。。
9時半過ぎに何とか到着。。
『にっぽん丸』は、
目でも確認できる距離にまで近づいてました。。
急いで、カメラの準備をしながら、
徒歩でフェリー乗場の先端へ移動。。
9:36、撮影スタート。。

手前にいるはずの『めおん』が小さいです。。

9:43、高松港内に入りました。。

9:52、着岸準備に入ったようだ。。

が、なんかこちらに近いような・・・・・。。
もしや、風に流されてるのでは・・・・・。。
9:54、やはり、風に流されてたようだ。。
再度、岸壁に近づくために、一旦後方へ下がる。。

9:58、2回目の着岸トライ、スタート。。

10:01、先ほどよりは近づいたが、
まだまだ岸壁まではほど遠く、またもや後方へ。。

10:11、3回目の着岸トライ、スタート。。

10:13、今度は、大分近づいたぞ。。

10:17、船首からロープがようやく岸壁に繋がれた。。

10:21、その他の場所からのロープも繋がれ、
着岸まであとわずか。。

10:23、やっと着岸完了。。
予定より随分遅れたなぁ。。

そりゃ、これだけの風と波だもんなぁ。。

そうそう、この前見た『源平紅白キャラバン隊』も、
お迎えに来てました。

左舷船首側から見るとデカイですわ。。

後方に、せとしるべを入れて、斜め前から・・・と。。

真横からだと、フレーム内ギリギリだなぁ。。

やっぱり、昔の真っ白な『にっぽん丸』の方が
好きだなぁ。。(2008年12月18日撮影)

10時入港予定で高松港に来るというので、
9時ちょい過ぎに、
『朝ガツ』をやってた『ジョイフル三条店』から
サンポートへチャリで移動。。
9時半過ぎに何とか到着。。
『にっぽん丸』は、
目でも確認できる距離にまで近づいてました。。
急いで、カメラの準備をしながら、
徒歩でフェリー乗場の先端へ移動。。
9:36、撮影スタート。。
手前にいるはずの『めおん』が小さいです。。
9:43、高松港内に入りました。。
9:52、着岸準備に入ったようだ。。
が、なんかこちらに近いような・・・・・。。
もしや、風に流されてるのでは・・・・・。。
9:54、やはり、風に流されてたようだ。。
再度、岸壁に近づくために、一旦後方へ下がる。。
9:58、2回目の着岸トライ、スタート。。
10:01、先ほどよりは近づいたが、
まだまだ岸壁まではほど遠く、またもや後方へ。。
10:11、3回目の着岸トライ、スタート。。
10:13、今度は、大分近づいたぞ。。
10:17、船首からロープがようやく岸壁に繋がれた。。
10:21、その他の場所からのロープも繋がれ、
着岸まであとわずか。。
10:23、やっと着岸完了。。
予定より随分遅れたなぁ。。
そりゃ、これだけの風と波だもんなぁ。。
そうそう、この前見た『源平紅白キャラバン隊』も、
お迎えに来てました。
左舷船首側から見るとデカイですわ。。
後方に、せとしるべを入れて、斜め前から・・・と。。
真横からだと、フレーム内ギリギリだなぁ。。
やっぱり、昔の真っ白な『にっぽん丸』の方が
好きだなぁ。。(2008年12月18日撮影)

Posted by ペンペン at 12:39│Comments(0)
│その他