あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年04月05日

SAKURA

そろそろ、髙松も桜がピークを過ぎようとしてます。。

毎年、桜の時期になると思い出す
小中高・専門学校への入学時のワクワク感、
新社会人になった時の期待と不安感
新たな出発は桜の時期だった。。

桜の花も散り、葉だけの木になるころには
そんな気持ちも忘れていたな。。

なんて、センチメンタルな気持ちになるこもあるが、
やはり、うどん県民の前に桜大好きに日本人です。。
(まぁ、桜よりは桜もちかも・・・・・・。。)

今週も、バタバタの中、桜を見て回ったな。。

今回は、AUTO機能と
デジカメのART「ファンタジックフォーカス」を
使い分けてみました。。

今年初めて見た「塩屋町小学校」の校門の桜。。
SAKURA
SAKURA

三条にある「青空幼稚園」の一本桜。。
SAKURA
SAKURA

県民ホール横の桜。。
SAKURA
SAKURA

北浜恵比須神社の桜。。
SAKURA
SAKURA

簡易裁判所前の桜。。
SAKURA
SAKURA

鍛冶屋町にある「極楽寺」の桜。。
SAKURA
SAKURA



タグ :


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(季節)の記事画像
一日遅れで
5月スタート
山の神様に感謝
ワカメ採取
2025年1月の満月
お正月準備ほぼ完了
同じカテゴリー(季節)の記事
 一日遅れで (2025-05-15 00:05)
 5月スタート (2025-05-01 08:58)
 山の神様に感謝 (2025-04-16 19:52)
 ワカメ採取 (2025-02-03 11:55)
 2025年1月の満月 (2025-01-14 21:19)
 お正月準備ほぼ完了 (2024-12-30 17:59)

Posted by ペンペン at 22:24│Comments(2)季節
この記事へのコメント
桜の花は綺麗なんですが。小市民な私は散った桜の花びらや葉っぱの掃除が気になって、気になって(;^_^A
Posted by ヒゲ専務 at 2013年04月06日 16:18
ヒゲ専務様

散った後も、ピンクの絨毯ができて綺麗じゃないですかぁ。。。

でも、やっぱり桜は見るのに限る。。

家に植えると、掃除が大変。。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
Posted by ペンペンペンペン at 2013年04月07日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SAKURA
    コメント(2)