あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年10月17日

勢揃い

各部落の太鼓台が集まってきました。

小太鼓台


中太鼓台


大太鼓台


各部落の太鼓台が揃いました。


担いでます。
担ぎ棒が短い分、一人当たりの負担が大きいです。


タグ :豊島お祭り


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(実家(豊島))の記事画像
早朝は雨
今朝は曇り空
釣りに行きたいな
今日は晴れそうだ
今朝も曇り空
今朝も、雲が多いな
同じカテゴリー(実家(豊島))の記事
 早朝は雨 (2025-05-22 09:02)
 今朝は曇り空 (2025-05-21 08:24)
 釣りに行きたいな (2025-05-19 08:44)
 今日は晴れそうだ (2025-05-18 11:05)
 今朝も曇り空 (2025-05-16 09:15)
 今朝も、雲が多いな (2025-05-15 09:00)

この記事へのコメント
お祭り中継ありがとうございます!
同じ香川県でも地域によって色々ちがいますね。太鼓台に乗る方の事を「乗り子」さんて言うのですね。勉強になります。
宵祭り・・・・お疲れ様ですm(_ _)m
明日はお祭りにピッタリ秋晴れですよ!!
Posted by ふる~とふる~と at 2008年10月17日 19:27
お疲れ様です、
十分に楽しんでください(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年10月17日 22:56
祭りいい天気になりそうですよ
飲み過ぎんようにね~
Posted by セクスィーセクスィー at 2008年10月18日 00:35
太鼓台(ちょうさ)は何処の地区のを見てもいいもんですねぇ~♪

大中小とあるのも珍しいですね。
Posted by テルポテルポ at 2008年10月18日 06:14
ふる〜と様
今日も、お祭り中継頑張りますよ。

秋祭りも、地域によって色々違うから、見に行っても楽しいですよね。
太鼓台に乗る「乗り子」は小学生限定で、オイラも小学生の頃乗りました。

このお祭りのときになって、子供が年々少なくなるのがわかります。(;_;)
Posted by ペンペン at 2008年10月18日 08:02
まっき〜様
ありがとうございます。(^_^)v

今日も、おもいっきり楽しんできます。
\(^_^)/
Posted by ペンペン at 2008年10月18日 08:04
セクスィー様
昨日は、ちと飲みすぎたかな。
今日は、お昼の食事のとき以外飲めないんで、終わってからおもいっきり飲みま〜す。
Posted by ペンペン at 2008年10月18日 08:08
テルポ様
そうなんですよね、
太鼓台は地区によって違うから、見てるだけでも楽しいです。
\(^_^)/
Posted by ペンペン at 2008年10月18日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勢揃い
    コメント(8)