2013年05月19日
一日の終わりに感謝
ひと眠りしたら、日付が変わってた。。
なので、昨日のことになるか。。
夕方近くになり、いつもの実家近くのコースを散歩。。
だいぶん曇ってきてました。。
17時半になっても、まだ陽は高く、
雲に隠れてるとはいえ、夕陽とは呼べない。。
まだまだ、昼間の太陽に近いわ。。

少し雲間に、太陽が出てきた。。

波打ち際によってみた。
(まだ海水は、冷たいわ。)

中学生だった頃には、この砂止めもなかったんだよなぁ。。
(砂が沖へ運ばれるのを防ぐために作ったものだが、
昔は必要なかった。。
あっちこっちに、フェリー乗り場拡張や、防波堤延長等で
ここいらの潮の流れが変わったんだろうな。。)

一旦、家に帰り、用事を済ませ終わった頃、
やっと夕方の空色になってきた。。

本日は、運動会の行われる日。。
見に行くこともないが、
楽しみにしている子供たちのために、
夕方まで、いいお天気であってほしいな。。
なので、昨日のことになるか。。
夕方近くになり、いつもの実家近くのコースを散歩。。
だいぶん曇ってきてました。。
17時半になっても、まだ陽は高く、
雲に隠れてるとはいえ、夕陽とは呼べない。。
まだまだ、昼間の太陽に近いわ。。
少し雲間に、太陽が出てきた。。
波打ち際によってみた。
(まだ海水は、冷たいわ。)
中学生だった頃には、この砂止めもなかったんだよなぁ。。
(砂が沖へ運ばれるのを防ぐために作ったものだが、
昔は必要なかった。。
あっちこっちに、フェリー乗り場拡張や、防波堤延長等で
ここいらの潮の流れが変わったんだろうな。。)
一旦、家に帰り、用事を済ませ終わった頃、
やっと夕方の空色になってきた。。
本日は、運動会の行われる日。。
見に行くこともないが、
楽しみにしている子供たちのために、
夕方まで、いいお天気であってほしいな。。