2008年10月23日
鳥 Part2
夕方、昨日のようにすぐ近所には来なかった。
が、フェリー通りまで出ると、
ビルのTVのアンテナが占領されていた。キャァ~!


次の瞬間、飛び立った。

中央通りの方へ飛んで行ったので、追いかけてみた。
o(@.@)o ナンジャコリャ!!
黒い点は全て鳥です。




この後、全て中央分離帯の街路樹の中に消えました。
車を運転中の方は、上を見ないでくださ~い。
事故を起こしますよ。
が、フェリー通りまで出ると、
ビルのTVのアンテナが占領されていた。キャァ~!


次の瞬間、飛び立った。

中央通りの方へ飛んで行ったので、追いかけてみた。
o(@.@)o ナンジャコリャ!!
黒い点は全て鳥です。




この後、全て中央分離帯の街路樹の中に消えました。
車を運転中の方は、上を見ないでくださ~い。
事故を起こしますよ。
Posted by ペンペン at 20:25│Comments(8)
│季節
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
ムクドリですね。今じゃ3千羽くらいとか。
エサ場は郊外で、夜になると寝に帰ってきてます。
夕暮れ時、中央通りの分離帯側車線で信号待ちしてると、エライことに。。。
何年か前に、鳥害対策で中央通りのケヤキを丸坊主にしたら、
市民から非難ゴウゴウだったことを覚えています。
迷惑なんやけど、カラスくん達と違って、居なくなったら、
それはそれで、どうなん?って感じになるんでしょうね。
ちなみに、彼ら、自分が寝る木と枝が決まってるみたいですよ。
ムクドリですね。今じゃ3千羽くらいとか。
エサ場は郊外で、夜になると寝に帰ってきてます。
夕暮れ時、中央通りの分離帯側車線で信号待ちしてると、エライことに。。。
何年か前に、鳥害対策で中央通りのケヤキを丸坊主にしたら、
市民から非難ゴウゴウだったことを覚えています。
迷惑なんやけど、カラスくん達と違って、居なくなったら、
それはそれで、どうなん?って感じになるんでしょうね。
ちなみに、彼ら、自分が寝る木と枝が決まってるみたいですよ。
Posted by nino at 2008年10月23日 21:18
nino様
あの鳥は、ムクドリなんですね。
これで、スッキリしました。
ありがとうございます。
飲みに出る曜日が違うから、しばらく会ってませんが、飲みに出てますか。
あの鳥は、ムクドリなんですね。
これで、スッキリしました。
ありがとうございます。
飲みに出る曜日が違うから、しばらく会ってませんが、飲みに出てますか。
Posted by ペンペン
at 2008年10月23日 21:51

本当に凄いですね!!
痒くなりそうです(x_x;)
痒くなりそうです(x_x;)
Posted by ふる~と
at 2008年10月23日 23:39

ぎゃ~~~!!
この黒い点々が全て鳥とは?!
さすがに、キモチ悪いですね。。
こんなに群れて飛んでてぶつからないのかな?なんて。
異常発生ってことではないのですか?!
この黒い点々が全て鳥とは?!
さすがに、キモチ悪いですね。。
こんなに群れて飛んでてぶつからないのかな?なんて。
異常発生ってことではないのですか?!
Posted by はやぼう☆ at 2008年10月24日 00:27
すごい数ですね
街路樹の中はすごい事になってるやろな~
街路樹の中はすごい事になってるやろな~
Posted by セクスィー
at 2008年10月24日 08:47

ふる~と様
実際にみたら、痒いといううより
鳥肌が立ちますよ。
すごい迫力ですよ。
実際にみたら、痒いといううより
鳥肌が立ちますよ。
すごい迫力ですよ。
Posted by ペンペン
at 2008年10月24日 09:57

はやぼう☆様
飛んでてぶつかってるのは、見てないですね。
中には、ぶつかる奴もいるんでしょうかね。
異常発生ってことではないです。
毎年、今頃の時期の恒例なんで・・・・。
飛んでてぶつかってるのは、見てないですね。
中には、ぶつかる奴もいるんでしょうかね。
異常発生ってことではないです。
毎年、今頃の時期の恒例なんで・・・・。
Posted by ペンペン
at 2008年10月24日 09:59

セクスィー様
街路樹の中は、凄いことになってると思いますよ。
葉っぱに隠れて、中の様子は見えないですけど・・・・。
街路樹の下も、大変なことになってますよ。
街路樹の中は、凄いことになってると思いますよ。
葉っぱに隠れて、中の様子は見えないですけど・・・・。
街路樹の下も、大変なことになってますよ。
Posted by ペンペン
at 2008年10月24日 10:03
