2013年07月21日
夕方の風景 7/21
またまた、一週間ぶりの夕方のサンポート。。
さすがに、
「瀬戸内国際芸術祭2013夏」効果だろうか?
単に子供たちが夏休みに入ったからか?
家族連れの人が多いわ。。
噴水のところも、芋洗い状態かと思ったが、
何故か今日はそうではなかった。。

『MATAKITENO』の周りも、そんなに人がいなかった。

やっぱり、夕陽は眩しいぜ。。

せとしるべに向かう途中で、
クレメント高松に夕陽が当たってるのが見えた。

せとしるべからも夕陽が眩しいわ。

ズームアップ。。

そして、夕陽が見えなくなる頃、

髙松港内から『パルカソラーレ』が出港していきました。。

そして、大自然アートの第二幕の開演が始まった。。

続く。。。。。。。
さすがに、
「瀬戸内国際芸術祭2013夏」効果だろうか?
単に子供たちが夏休みに入ったからか?
家族連れの人が多いわ。。
噴水のところも、芋洗い状態かと思ったが、
何故か今日はそうではなかった。。
『MATAKITENO』の周りも、そんなに人がいなかった。
やっぱり、夕陽は眩しいぜ。。
せとしるべに向かう途中で、
クレメント高松に夕陽が当たってるのが見えた。
せとしるべからも夕陽が眩しいわ。
ズームアップ。。
そして、夕陽が見えなくなる頃、
髙松港内から『パルカソラーレ』が出港していきました。。
そして、大自然アートの第二幕の開演が始まった。。
続く。。。。。。。
Posted by ペンペン at 21:06│Comments(0)
│夕方の風景