2013年11月04日
夕方の風景 11/04
本日も、夕方のサンポートへ。。
午前中は、あんなにお天気も良かったのに、

夕方には、風が強く大荒れ状態。。

夕陽も雲に覆われて、どこにいるのやら。。
(二か月前なら、この雲間に下りてきたんだけどなぁ。。)

そうそう、玉藻防波堤をせとしるべへ歩いてたら、
途中で、靴底に違和感が・・・・・・。。。
小石でも溝に挟まったかなと思って靴の裏を見たら、
( ̄△ ̄;)エッ・・?
!?(゚〇゚;)マ、マジかよぉ・・・・・。。。
常々言ってたことが、我が身に・・・・。
釣り人の放置したままの釣り針がハリス付きで、
靴の裏底に引っかかってた。。。
(一瞬の事なので、引っかかってた時の写真は撮り忘れた。。)

これが、もし裸足で歩いてる子供や、
散歩中のワンコなら大怪我です。。
しかも、針の返しまで入ってたら、手術ものになるかも。。
(自分も、小学生の頃、医者へ行って切って取ってもらいました。。)
慣れてる人は、ペンチで針の根元を切って取るそうですが、
自分の場合は、無理やり引き抜いてます。。
(ルアーの針の時は痛かったわぁ。。)
で、とりあえず、外した針は通行にジャマにならない端っこに
寄せて、せとしるべからの帰りに拾らおうと思ったら、
帰りには無くなってた。。
あんな端っこだから、踏むはずはないから、
見つけた人が海へ捨てたのかなぁ。。
(海へ捨てちゃダメでしょ。。。)
あと、玉藻防波堤を5mほど行った所に、
なぜか青い松葉がいっぱい。。

午前中は、あんなにお天気も良かったのに、
夕方には、風が強く大荒れ状態。。
夕陽も雲に覆われて、どこにいるのやら。。
(二か月前なら、この雲間に下りてきたんだけどなぁ。。)
そうそう、玉藻防波堤をせとしるべへ歩いてたら、
途中で、靴底に違和感が・・・・・・。。。
小石でも溝に挟まったかなと思って靴の裏を見たら、
( ̄△ ̄;)エッ・・?
!?(゚〇゚;)マ、マジかよぉ・・・・・。。。
常々言ってたことが、我が身に・・・・。
釣り人の放置したままの釣り針がハリス付きで、
靴の裏底に引っかかってた。。。
(一瞬の事なので、引っかかってた時の写真は撮り忘れた。。)
これが、もし裸足で歩いてる子供や、
散歩中のワンコなら大怪我です。。
しかも、針の返しまで入ってたら、手術ものになるかも。。
(自分も、小学生の頃、医者へ行って切って取ってもらいました。。)
慣れてる人は、ペンチで針の根元を切って取るそうですが、
自分の場合は、無理やり引き抜いてます。。
(ルアーの針の時は痛かったわぁ。。)
で、とりあえず、外した針は通行にジャマにならない端っこに
寄せて、せとしるべからの帰りに拾らおうと思ったら、
帰りには無くなってた。。
あんな端っこだから、踏むはずはないから、
見つけた人が海へ捨てたのかなぁ。。
(海へ捨てちゃダメでしょ。。。)
あと、玉藻防波堤を5mほど行った所に、
なぜか青い松葉がいっぱい。。
Posted by ペンペン at 18:56│Comments(0)
│夕方の風景