2014年01月09日
朝の風景 1/09
おはようございまぁ~す♪
今朝は、何とか目覚ましの音が聞こえ、
起き上がることができたので、いつもどおり、
サンポートへ、ウォーキングゥ
ちょっと寒いかも・・・・。
高松港の第二浮桟橋前に到着。。
いつもどおり、ゴミ拾いもスタート。。。
ミケイラ前に到着、日の出は見れそうになさそうだ。。

玉藻防波堤入り口が閉鎖されていたため。
本日は、せとしるべ(赤灯台)<へは行けませんでした。。

とりあえず、ミケイラ周りをぐるりを回って、
拾ったゴミをゴミ箱へ分別して処分してゴミ拾い終了。。
未だ、朝陽が見えるかどうかは判定できず。。。。

少し雲間から朝陽の射光が伸びてきた。。

朝陽、出てくるのか・・・・・?

w( ̄o ̄)w オオー! 見えてきたぁ。。

ゆっくりと雲の中へ消えていきました。。

が、帰る途中で、雲の上に昇ってきました。。

少しは、体内時計のリセットできたかな。。
**************
今朝の拾ったゴミ
**************
昨日は、ほぼ一日雨だった割には、
案外落ちてたなぁ。。

**************
本日の早明浦ダムの貯水率
**************
7時現在 100%
(前日差 0%)
**************
本日の体重・体脂肪。
**************
体重 : 78.2kg (前日差 +0.1Kg)
体脂肪率: 25.2% (前日差 +0.1%)
内臓脂肪レベル: 13.5 (前日差 0)
基礎代謝: 1720 (前日差 +1)
骨格筋率: 30.7% (前日差 0%)
体幹皮下脂肪率: 16.2% (前日差 +0.1%)
BMI : 26.7 (前日差 0)
体年齢 : 54才 (前日差 0才)
昨日は、雨だったから、
あんまり動いてないかもんなぁ。。
今朝は、何とか目覚ましの音が聞こえ、
起き上がることができたので、いつもどおり、
サンポートへ、ウォーキングゥ
ちょっと寒いかも・・・・。
高松港の第二浮桟橋前に到着。。
いつもどおり、ゴミ拾いもスタート。。。
ミケイラ前に到着、日の出は見れそうになさそうだ。。
玉藻防波堤入り口が閉鎖されていたため。
本日は、せとしるべ(赤灯台)<へは行けませんでした。。
とりあえず、ミケイラ周りをぐるりを回って、
拾ったゴミをゴミ箱へ分別して処分してゴミ拾い終了。。
未だ、朝陽が見えるかどうかは判定できず。。。。
少し雲間から朝陽の射光が伸びてきた。。
朝陽、出てくるのか・・・・・?
w( ̄o ̄)w オオー! 見えてきたぁ。。
ゆっくりと雲の中へ消えていきました。。
が、帰る途中で、雲の上に昇ってきました。。
少しは、体内時計のリセットできたかな。。
**************
今朝の拾ったゴミ
**************
昨日は、ほぼ一日雨だった割には、
案外落ちてたなぁ。。
**************
本日の早明浦ダムの貯水率
**************
7時現在 100%
(前日差 0%)
**************
本日の体重・体脂肪。
**************
体重 : 78.2kg (前日差 +0.1Kg)

体脂肪率: 25.2% (前日差 +0.1%)

内臓脂肪レベル: 13.5 (前日差 0)
基礎代謝: 1720 (前日差 +1)

骨格筋率: 30.7% (前日差 0%)
体幹皮下脂肪率: 16.2% (前日差 +0.1%)

BMI : 26.7 (前日差 0)
体年齢 : 54才 (前日差 0才)
昨日は、雨だったから、
あんまり動いてないかもんなぁ。。
Posted by ペンペン at 09:31│Comments(0)
│朝の風景