あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年11月20日

観光&物産展2

サンポートでやってる「観光&物産展」で、遊んできました。

ゆるキャラたちのお出迎え。
開会式の最中だったので、
3人集まってもらって撮影しました。


ハッスル黄門、踊ってました。


青鬼くんとハッスル黄門、仲良くポーズ。


何のポーズもできないサンポくん。


「滋賀県彦根市」コーナー。


「ひこねお城大使」のお姉さん。


「バニラまんじゅう」
(ひこにゃんの焼印が可愛いです。)


ひこにゃんグッズ(クリアファイル・ストラップ)、
「バニラまんじゅう」を入れてたビニール袋


プロポリス入りのはみがき「プロハーブEMホワイト」

試供品もいっぱいくれました。


栃木県のコーナーより、地酒の試飲しました。

真ん中の藤の盛酒造「超」、ホントに辛かった。舌先がピリピリ。
左の天鷹酒造「与一桜徳利」、「超」を飲んだ後だったので、味が微妙でした。
右の池錦酒造「酒聖」、ちょっと甘みが感じられたかな。

水戸市のコーナーでも、地酒の試飲しました。

「百年梅酒」、あっま~い梅酒だった。
「一品」、あっさりとした爽やかな味。物足りなかった。

地元香川のコーナーでは、試飲しませんでした。


北海道のコーナーでは、
「鮭とば」と「チーズどら焼き」買いました。


近江牛を使った「牛まん」は、美味しかったです。


アツアツで、牛肉がいっぱい入ってます。


茨城県の「蒼之豚(あおのぶた)」を使った「豚串焼」も
塩味で食べました。美味しかったぁ~。



こちらは、先着50名に配った”納豆”です。

納豆は食べられないので、
帰りに「自由席」さんへ寄って、置いてきました。





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(探索)の記事画像
ウォーキング
お天気が良いので
栗林公園の「秋のライトアップ」2020
毎月1日のおやつは、
松本零士の世界展
実家(豊島)へ
同じカテゴリー(探索)の記事
 ウォーキング (2021-02-23 17:11)
 お天気が良いので (2021-02-14 11:44)
 栗林公園の「秋のライトアップ」2020 (2020-11-28 02:34)
 毎月1日のおやつは、 (2020-11-01 17:54)
 松本零士の世界展 (2019-11-12 15:14)
 実家(豊島)へ (2019-06-01 08:15)

Posted by ペンペン at 14:53│Comments(10)探索
この記事へのコメント
ぺんぺん さま

ありがとうございます。

バニラまんじゅう 美味しかったです。

ほんわか、ひこにゃんの味わい。
Posted by 自由席 at 2008年11月20日 15:31
明日はペンペンさんがゆるキャラの中に入るのかな~^^;

「ひこねお城大使」のお姉さんはお持ち帰り出来ないの?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
Posted by テルポテルポ at 2008年11月20日 17:57
イベント いつまで
開催されてますでしょうか>^_^<

時間とかも わかりますか!
Posted by ご当地の名物 大好き! at 2008年11月20日 18:47
自由席様
こちらこそ、コーヒーのお代わりありがとうございました。
喜んでいただけて、嬉しいです。=*^-^*=にこっ♪
Posted by ペンペンペンペン at 2008年11月20日 19:11
テルポ様
入れるものなら、入りたいですよ。
お姉さん達は、お持ち帰りできません。
出来るんなら、オイラが持ち帰りしてますし、
テルポさんは奥さんいるからダメですよ。ヾ(~∇~;) コレコレ
Posted by ペンペンペンペン at 2008年11月20日 19:14
ご当地の名物 大好き!様
24日(月)まで、やってます。
時間は、10時から17時までです。
22日(土)・23日(日)は、あの”ひこにゃん”が来ますよ。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年11月20日 19:18
寒くてもサンポート賑わっていますね。
黄門様は可愛いですね!!
チーズドラ焼き・牛まん美味しそう^^☆
納豆は苦手なのですか??
Posted by ふる~とふる~と at 2008年11月20日 20:07
ありがとうございます!

連休になりますので
チーズどら焼きを
買って食べてみたいです!
めりけん屋さんにも
寄ってみようかと!

週末が 楽しみになって来ましたよ>^_^<

ありがとうございます♪
Posted by ご当地名物大好き! at 2008年11月20日 21:01
ふる~と様
ハッスル黄門は、見てるだけで癒されました。
牛まんは、美味しかったです。
チーズドラ焼きは、明日食べるので、食べたら感想をブログアップします。
納豆は、食べず嫌いです。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年11月20日 21:31
ご当地名物大好き!様
チーズどら焼きは、オイラもまだ食べてないので味の保障はできません。
一応明日食べる予定です。
週末は、結構人が多いでしょうけど、
頑張って行ってみてください。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年11月20日 21:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観光&物産展2
    コメント(10)