2015年05月04日
昨日の石鎚山登山
昨日の石鎚山登山でびっくりしたのは
あのお天気の中でも多くの人が登山に来てたこと。。

ロープウェイ乗り場も、長蛇の列。
もちろん、ピストン運行で、
一回に45人ずつ上まで運んでくれた。。

登山開始時の天候は曇りだったけど、
途中から雨。。
石鎚山山頂が見える場所からも、
山頂が全く見えず。

まわりの低い位置に見える山々は、
雲海に覆われてました。

今回は、途中からの雨という条件の中、
参加者11名中10名が無事登頂することができました。
2年前に登った時よりも、今回の方がキツかったのは、
天候不順だけのせいではなく、体力も落ちてるんだろうな。。
今回のことで、次回に備えて、
もっと体力をつけなきゃいけないのと、
足をもっと上にあげる筋肉をつけなきゃいけないことを
学習した気がする。。
あのお天気の中でも多くの人が登山に来てたこと。。
ロープウェイ乗り場も、長蛇の列。
もちろん、ピストン運行で、
一回に45人ずつ上まで運んでくれた。。

登山開始時の天候は曇りだったけど、
途中から雨。。
石鎚山山頂が見える場所からも、
山頂が全く見えず。
まわりの低い位置に見える山々は、
雲海に覆われてました。
今回は、途中からの雨という条件の中、
参加者11名中10名が無事登頂することができました。
2年前に登った時よりも、今回の方がキツかったのは、
天候不順だけのせいではなく、体力も落ちてるんだろうな。。
今回のことで、次回に備えて、
もっと体力をつけなきゃいけないのと、
足をもっと上にあげる筋肉をつけなきゃいけないことを
学習した気がする。。
Posted by ペンペン at 11:15│Comments(0)
│その他