2009年01月02日
今日のお雑煮
今日のお雑煮は、
フグ入りです。

美味しく、いただきました\(^^)/
フグ入りです。

美味しく、いただきました\(^^)/
Posted by ペンペン at 09:41│Comments(17)
│食事
この記事へのコメント
またまた・・・豪華なお雑煮ですこと~・・^^☆
美味しそう!!
美味しそう!!
Posted by ふる~と
at 2009年01月02日 10:07

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ふぐ・・・冷凍してたぶんですよね。こんなとこにも登場している~((笑)
登場率高し!ふぐおそるべし!
今年もよろしくお願いします。
ふぐ・・・冷凍してたぶんですよね。こんなとこにも登場している~((笑)
登場率高し!ふぐおそるべし!
Posted by まんみ
at 2009年01月02日 10:51

ふぐ入りの雑煮ですか~
おいしいやろな~(^-^)
おいしいやろな~(^-^)
Posted by セクスィー
at 2009年01月02日 10:58

どんな味なんでしょう~~?
でも、ペンペンさんって何でも出来ちゃうんですね(スゴイ)
でも、ペンペンさんって何でも出来ちゃうんですね(スゴイ)
Posted by 花
at 2009年01月02日 11:03

まんみ様
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
はい、ふぐは冷凍してたぶんです。
昨年、結構釣ってたみたいです。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
はい、ふぐは冷凍してたぶんです。
昨年、結構釣ってたみたいです。
Posted by ペンペン at 2009年01月02日 11:14
ふる〜と様
順番が逆になりましたm(__)m
豪華ではないですけど、美味しかったです。\(^^)/
順番が逆になりましたm(__)m
豪華ではないですけど、美味しかったです。\(^^)/
Posted by ペンペン at 2009年01月02日 11:17
セクスィー様
はい、美味しかったですよ〜\(^^)/
はい、美味しかったですよ〜\(^^)/
Posted by ペンペン at 2009年01月02日 11:19
花
いつもの美味しい味かな。
作るのは、母親です。
オイラは、できるまでお酒飲んでるだけです。
今日も、朝っぱらから飲んでました(^^ゞ
いつもの美味しい味かな。
作るのは、母親です。
オイラは、できるまでお酒飲んでるだけです。
今日も、朝っぱらから飲んでました(^^ゞ
Posted by ペンペン at 2009年01月02日 11:24
花様
ごめんなさいm(__)m
先ほどのコメントのお名前に、「様」が漏れてました。
ごめんなさいm(__)m
先ほどのコメントのお名前に、「様」が漏れてました。
Posted by ペンペン at 2009年01月02日 11:28
ふく~~~~~~~!!
ふぐじゃないですよ、ふく!
こうふくのふく!!
いいお出汁が出たでしょうねぇ。。。
ああよだれが・・・・
うらやましいです☆
ふぐじゃないですよ、ふく!
こうふくのふく!!
いいお出汁が出たでしょうねぇ。。。
ああよだれが・・・・
うらやましいです☆
Posted by はやぼう☆
at 2009年01月02日 12:46

はやぼう☆様
えっ!香川でも"ふく"でしたっけ。
下関方面だけかと思ってましたよ。
こうふくのお雑煮、美味しかったです。\(^^)/
えっ!香川でも"ふく"でしたっけ。
下関方面だけかと思ってましたよ。
こうふくのお雑煮、美味しかったです。\(^^)/
Posted by ペンペン at 2009年01月02日 13:54
ペンペンさん*
呼び捨てでOKですよ。。。。。(^。^)У
呼び捨てでOKですよ。。。。。(^。^)У
Posted by 花
at 2009年01月02日 23:12

あ、すみません。。。
香川では『ふぐ」なのかな。。。??
九州人なので、しかも弟がちょっとの間、下関に住んでいたので、「ふく」が私の常識でした。。。
大変失礼しました。
香川では『ふぐ」なのかな。。。??
九州人なので、しかも弟がちょっとの間、下関に住んでいたので、「ふく」が私の常識でした。。。
大変失礼しました。
Posted by はやぼう☆
at 2009年01月03日 01:42

花様
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by ペンペン at 2009年01月03日 08:06
はやぼう☆様
あっ、やっぱり、下関方面の呼び方だったんですね。
香川でも、地域によって呼び方が違うところがあるかも・・・。
うちの方でも、「でんぶく」とも言いますし。
"でん"が、どんな字かはわかりません。(^^ゞ
あっ、やっぱり、下関方面の呼び方だったんですね。
香川でも、地域によって呼び方が違うところがあるかも・・・。
うちの方でも、「でんぶく」とも言いますし。
"でん"が、どんな字かはわかりません。(^^ゞ
Posted by ペンペン at 2009年01月03日 08:14
でんぶく?!
なんか違うお魚みたいですね(笑)
で~んとふぐ!!みたいな意味かなぁ(笑)
なんか違うお魚みたいですね(笑)
で~んとふぐ!!みたいな意味かなぁ(笑)
Posted by はやぼう☆
at 2009年01月04日 07:37

はやぼう☆様
”でん”は、”殿”なのかなぁ・・・・。
それとも、”伝”と”福”で、”伝福”なのかも・・・。(-_-;ウーン
”でん”は、”殿”なのかなぁ・・・・。
それとも、”伝”と”福”で、”伝福”なのかも・・・。(-_-;ウーン
Posted by ペンペン
at 2009年01月04日 16:13
