あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年02月07日

本日の晩ご飯

本日の晩ご飯は、

タイラギの貝柱のお刺身
本日の晩ご飯


水炊き(フグ入り)
本日の晩ご飯


今年初の貝柱のお刺身は、美味しかったです。





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(食事)の記事画像
朝エネチャージ
鰐河神社→白山登山
久々の愉楽家さん
久々に、ええぶん。
お昼フルエネチャージ
お昼フルエネチャージ
同じカテゴリー(食事)の記事
 朝エネチャージ (2024-12-11 09:03)
 鰐河神社→白山登山 (2023-11-13 13:24)
 久々の愉楽家さん (2023-10-26 13:00)
 久々に、ええぶん。 (2023-10-04 12:29)
 お昼フルエネチャージ (2023-10-03 13:16)
 お昼フルエネチャージ (2023-08-30 13:20)

Posted by ペンペン at 20:18│Comments(10)食事
この記事へのコメント
貝柱のお刺身大好きです!!
美味しそうです♪
またまた。。。ふぐ入りの水炊きゴックンです。
Posted by ふる~とふる~と at 2009年02月07日 20:39
おいしそうですね・・・・
貝柱・・・・・ああ食べたいなあ・・・
Posted by あした豊 at 2009年02月07日 20:54
タイラギの貝柱、大好物です~^^

普通はこの切り方ですよね(側面に包丁を入れる)
貝柱側面に対して垂直に2センチ幅くらい切ってみてブロックな感じにして
召し上がってみても、食べ応え・食感も違って
美味しいですよ~。
Posted by ゆう at 2009年02月07日 20:57
ふる〜と様
オイラも、貝柱のお刺身大好きです。
これまた、いつものふぐ入りの水炊きですけど、
美味しかったです。\(^^)/
Posted by ペンペン at 2009年02月07日 22:12
あした豊様
美味しかったです。
お正月時期は高かったですけど、
この時期は地物でも安くなりましたよ。
Posted by ペンペン at 2009年02月07日 22:16
ゆう様
タイラギの貝柱、美味しいですよね。(^_^)v

今度、その切り方で食べてみます。(^_^)v
Posted by ペンペン at 2009年02月07日 22:20
タイラギの貝柱食べた~い
Posted by セクスィーセクスィー at 2009年02月07日 23:53
セクスィー様
全部、食べちゃいましたよ。(^^ゞ
美味しかったです。
Posted by ペンペン at 2009年02月08日 00:29
タイラギの貝柱、食べた事ないです~(・´ω`・)ショボーン
Posted by テルポテルポ at 2009年02月08日 09:02
テルポ様
一度、食べてみてください。。
おでんと、タイラギの貝柱、どっちも今の時期のものですからねぇ。。
早く食べないと、また来シーズンになっちゃいますよ。。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年02月08日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の晩ご飯
    コメント(10)