2009年02月21日
実家(豊島)へ
実家(豊島)へ帰るために、
高松港の県営桟橋に来ています。
今朝は、冷えています。(寒)
風も冷たいです。
ちょうど、朝日が雲の中に隠れています。

少し霞んでますが、
まだ黄砂現象は続いてるのかなぁ・・・。

船に乗ったら、他にお客さんがいませんでした。
貸切状態です。\(^^)/
高松港の県営桟橋に来ています。
今朝は、冷えています。(寒)
風も冷たいです。
ちょうど、朝日が雲の中に隠れています。

少し霞んでますが、
まだ黄砂現象は続いてるのかなぁ・・・。

船に乗ったら、他にお客さんがいませんでした。
貸切状態です。\(^^)/
Posted by ペンペン at 07:57│Comments(2)
│朝の風景
この記事へのコメント
昔学校の行事で島に行く時
「学校(ガッコウ)集合」
って言われたのを聞き間違えて
「築港(チッコウ)」で待ってて怒られたのを思い出しました。
あの頃は携帯とか無い時代でしたし…。
「学校(ガッコウ)集合」
って言われたのを聞き間違えて
「築港(チッコウ)」で待ってて怒られたのを思い出しました。
あの頃は携帯とか無い時代でしたし…。
Posted by エバンko16
at 2009年02月21日 11:18

エバンko16様
今にして思えば、
携帯のないあの時代って
不便だったかもしれないけど、
なんとかなってたんですよね。
今の時代、携帯に慣れすぎて、
連絡方法の努力を怠ってますよね。
今にして思えば、
携帯のないあの時代って
不便だったかもしれないけど、
なんとかなってたんですよね。
今の時代、携帯に慣れすぎて、
連絡方法の努力を怠ってますよね。
Posted by ペンペン at 2009年02月21日 20:37