2013年10月21日
本日のドラマ
『海の上の診療所』。

今週は、実際には存在しない『美沖島』が舞台。
学校の校庭からは、遠くに屋島が見えてるから、
やはり小豆島ロケなのか?

それにしても、気になるのは、
この『海亀ラーメン』。。

いったい、どこに売ってるんだぁ。。
今週は、実際には存在しない『美沖島』が舞台。
学校の校庭からは、遠くに屋島が見えてるから、
やはり小豆島ロケなのか?
それにしても、気になるのは、
この『海亀ラーメン』。。
いったい、どこに売ってるんだぁ。。
2013年10月21日
夕方の風景 10/21
久々に夕方のサンポートへ。。
夕陽が沈む前に間に合いましたが、
夕陽の沈む位置が高いので、まだまだ眩しいです。。

雲がほとんどないため、
夕陽が沈んだ直後は、琥珀色の空でした。

が、時間が経つにつれ、少しずつ暗くなってきました。

玉藻防波堤には、いっぱいの釣り人が・・・・。。

しかし、これだけイカ墨で歩道を汚しても、
誰も無関心なのが不思議だ。。。。。。
(汚れた場所でも無関心な県民性なのか???)

また、こんな風に、釣竿を
歩道の半分以上の場所を占領するように置くヤツ。
(「危ないなぁ」って聞こえるように独り言を言ってまえを通ったけど・・・。)

自分の部屋を出た瞬間から、
自分だけの場所は、どこにもないって、
なぜ、わからないんだろうか。。。。
夕陽が沈む前に間に合いましたが、
夕陽の沈む位置が高いので、まだまだ眩しいです。。
雲がほとんどないため、
夕陽が沈んだ直後は、琥珀色の空でした。
が、時間が経つにつれ、少しずつ暗くなってきました。
玉藻防波堤には、いっぱいの釣り人が・・・・。。
しかし、これだけイカ墨で歩道を汚しても、
誰も無関心なのが不思議だ。。。。。。
(汚れた場所でも無関心な県民性なのか???)
また、こんな風に、釣竿を
歩道の半分以上の場所を占領するように置くヤツ。
(「危ないなぁ」って聞こえるように独り言を言ってまえを通ったけど・・・。)
自分の部屋を出た瞬間から、
自分だけの場所は、どこにもないって、
なぜ、わからないんだろうか。。。。