あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年04月13日

病院へ

足が痛いので、病院行ってきました。

待合室で、待つのは辛い・・・・o(;-_-;)oドキドキ♪
病院へ

診察室へ入り、症状を説明し、

先生に足首を捕まれ、激痛が・・・・・。

その瞬間、「疲労性骨膜障害やね。」って。。

( ̄ェ ̄;) エッ? なになに・・・・・・、それ。。。

「念のため、レントゲンも撮りましょう。」って・・・・・。

勘弁してくれよぉ~~と願いながら、レントゲンを撮り、

再度、診察室へ。。。。

「とりあえず、骨には異常はないですね。」だって。

また、この症状は小学生とかに多いとかって・・・・。

`s(・'・;) エートォ... 若いって事かな。。。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

まだまだ、運動不足なのか???

ジョギング前には、ちゃんと準備運動してるし・・・。

いつもより、運動したのでは・・・と言われ、

・2週間連続で休まずにジョギングした。
・先週木曜日と金曜日に、いつも以上にペース上げた。

が、頭を過ぎった・・・・・・。

しばらくは、ジョギングは控えるように言われ、

湿布をもらって帰ってきた。。

明日朝は、雨の予報だから、走らなくていいとして、

明後日からどうしようかな・・・・・(-_-;ウーン

とりあえず、明日夜になってから考えよう。。。





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(病院)の記事画像
ピン抜きました
ハードな一日でした
歯の三ヶ月健診
本日は、歯の三ヶ月健診
歯の三ヶ月健診
歯の3ヶ月健診
同じカテゴリー(病院)の記事
 ピン抜きました (2025-01-22 15:11)
 ハードな一日でした (2024-02-06 18:00)
 歯の三ヶ月健診 (2023-06-22 12:33)
 本日は、歯の三ヶ月健診 (2023-03-09 11:38)
 歯の三ヶ月健診 (2022-12-07 11:20)
 歯の3ヶ月健診 (2022-09-06 11:55)

Posted by ペンペン at 19:38│Comments(12)病院
この記事へのコメント
あら(*´д`*)
痛そうですね。
ドクターの許可が降りれば腹筋をしましょう。

金哲彦さんに教えていただいた、着地が上手になる下っ腹の腹筋を一緒にしましょう(=゜ω゜)ノ
Posted by ウインクバード at 2009年04月13日 21:02
ウインクバード様
ドクターからは、痛みが無くなれば、
徐々に慣らしていってくださいって、言われたので、
しばらくは、ウォーキングで慣らしていきます。
次回お会いしたときに、腹筋のやり方を教えてくださいね。。
明日は雨だし、木・金曜日は予定あるし、
水曜日しか吾里丸さん行く日がないなぁ。(T_T)
Posted by ペンペンペンペン at 2009年04月13日 21:17
骨膜が悪いとは骨折より難しいのではありま

せんか。しばらくはウオ~キングで辛抱です

ね。
Posted by カピパラカピパラ at 2009年04月13日 21:25
>ペンペンさんへ
はいヽ(´ー`)ノ
水曜日に行きます。

病院はク○ヤかな?
Posted by ウインクバード at 2009年04月13日 21:49
カピパラ様
単なる疲労性なんで、そんなに悪くないですよ。。
しばらくの休憩と軽い運動で、治りますから・・・(^^ゞ


ウインクバード様
じゃあ、水曜日13時ですね。。\(^▽^)/
病院は、高松厚生ク○ニ○クです。。
何かあったら、いつもここですわ。。
4年前まで住んでたところの近所なんですよ。。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年04月13日 22:59
しっかり治して下さいね。
今無理すると慢性化しちゃいますよ。

神様が休養しなさいって言ってると思って、
キッチリ休めて痛みがとれるまでは無理しないで下さいね。

お大事に、ですm(_ _)m
Posted by テルポ at 2009年04月13日 23:24
こんばんは!!
ペンペンさん大変ですね><;
でも・・若いって事なんですか(;^_^A アセアセ・(こんなんで喜ばんでもねぇ・・・・)
痛むのですか・・・・。先週はお天気もよくってチョットオーバーペース気味!?無理したんでしょうか。
何はともあれお医者さんの言うことを聞いて完治させてくださいね^^;
Posted by ふる~と at 2009年04月13日 23:35
ペンペンさん骨に異常がなくてホントよかったですね(^^)

ちっと休んでくださいませ(^^ゞ
痛いのはイヤですよね
痛いの痛いの飛んでいけ〜♪
ですね(^0^)/
Posted by ゆっこ at 2009年04月13日 23:40
テルポ様
ご心配ありがとうございます。。
慢性化するとは、聞いてないけど、
確かに慢性化してるような気もします。
以前から、ちょっといつも以上にムリすると、
痛くなることはありましたが、
スローダウンすると2日ほどで治ってることはしばしばありました。。
とりあえず、体力と筋力を落とさない程度に動きたいとは思ってます。。


ふる~と様
ご心配ありがとうございます。。
はい、先週実は、たまに朝ジョギング中に見かける若いお姉さんの
ジョギングのスピードに会わせるというオーバーペースを
2日連続でやっちまったのが原因かと・・・・。
いつも抜かれるのが悔しかったんですよね。。
やっぱり、マイペースが一番ですわ。。


ゆっこ様
ご心配ありがとうございます。。
とりあえず、骨に異常も、腫れもなかったので回復は早いと思いますよ。。
明日朝は、雨の予報なんでじっとできると思います。。
ゆっこさんのおまじないのおかげで、早く治ると思いますよ。。(o^-^o) ウフッ
Posted by ペンペンペンペン at 2009年04月14日 00:02
お久しぶりです。

あらら・・運動のしすぎですかね?
骨に異常が無くて良かった。
身体大事にしてくださいね。

私は半月板損傷を去年の11月にしてしまって、2月に手術して現在療養中です。

原因は自転車の走り過ぎ(笑)
Posted by マグ(西讃地区在住) at 2009年04月14日 01:40
ペンペンさんも、
まっき~とよー似た年齢やから
あんまり無理できんよーになったんよね~(;-;)

とにかくお大事に~!(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2009年04月14日 07:53
マグ(西讃地区在住)様
お久しぶりで~す。
先週、過信していつもよりペース上げすぎました。。
自転車の走りすぎで、半月板損傷なんてなるんですか?
オイラも、結構チャリで、あっちこっち移動してますから、
注意しないと・・・・・^^;


まっき~様
ありがとうございます。。
もうすぐ、ジョギング再開して1年になるので、
そろそろペースアップしてもいけるかなって過信しちゃいました。(^^ゞ
痛みがなくなったら、いつものマイペースジョギングで頑張りますわ。。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年04月14日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病院へ
    コメント(12)