あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年06月03日

今回も大丈夫

昨年の11月ごろに、お腹の調子が思わしくなかったので

病院(わたなべ医院)で胃カメラや超音波検査したときに、

右の肝臓に1cm程度の血管腫が2個あることが判明。

その後、CT検査等を行い、悪性ではないようなので、

半年ごとに様子を見るということになった。

そういえば、もう半年以上経過してるやんと思い、

午前中雨の中、同病院へ行き、再度超音波検査を行った。

結果は、前回と大きさが変わっていないということで、

また半年後検査しようということになった。



とりあえず、ホっとした。

これで安心して、お酒が飲めるぞぉ~ピース


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(その他)の記事画像
実家へ帰ります
備忘録
母の誕生日
強風波浪の中、高松へ
ワカメ採取
1月15日備忘録
同じカテゴリー(その他)の記事
 実家へ帰ります (2025-04-26 10:49)
 備忘録 (2025-02-18 13:35)
 母の誕生日 (2025-02-16 22:18)
 強風波浪の中、高松へ (2025-02-05 15:59)
 ワカメ採取 (2025-02-03 11:55)
 1月15日備忘録 (2025-01-15 13:34)

Posted by ペンペン at 13:46│Comments(8)その他
この記事へのコメント
こんばんは。

大事無くて良かったですね。
健康はお金では買えないって言いますが本当にそうですね。どうか飲みすぎにはご注意下さい。
Posted by きんじ@ダッパーきんじ@ダッパー at 2008年06月03日 18:07
きんじさん
ありがとうございます。
健康第一のおかげで、お酒がおいしく飲めますもんね。
お互い、健康には注意して頑張りましょう。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月03日 20:04
ベンベンさん
ほんとうに良かったです。
私の主人も3ヵ月おきに検査をしていますが、検査の一週間前から酒を控え検査に望む。
検査後はまたあびるように酒を飲む。
それってええのぉ・・・・って感じです。
主治医が酒は体を消毒してくれるから ええの・・・って言った・・・
しかし 飲みすぎは注意だよね 
Posted by 患者会患者会 at 2008年06月03日 21:55
患者会さん
飲めるってことが、健康のバロメーターです。
飲めなくなったら、病気です。
と、思いましょう。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月04日 10:05
ベンベンさんの住処は、わたなべ医院の近所ですか?
実は、その東西の道を毎日のように通ります!(^-^)
Posted by ちまこ at 2008年06月04日 13:04
ちまこさん、
住所は、琴電の片原町駅と瓦町駅の間の線路から少し東側へ、11号線から少し北側へ行ったところです。
わたなべ医院の先生には、もともと日赤でいたころからお世話になっているので、開業もお世話になっています。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月04日 13:30
よかったですね、
やっぱり酒は、
楽しく、気分良く、美味しく
飲まなぁ~・・・ねぇ~(^_^)/~
Posted by まっき~まっき~ at 2008年06月04日 17:06
まっき~さん、
そのとおりですね。 (^_^)V
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月04日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回も大丈夫
    コメント(8)