あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年02月24日

ラーメン定食

本日のお昼は、

近所にある「豚太郎」にて、

ラーメン定食(¥500)
ラーメン定食


うどんもいいけど、
たまにラーメンが食べたくなるときもあります。
(^人^)ゴチソウサマ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(食事)の記事画像
朝エネチャージ
鰐河神社→白山登山
久々の愉楽家さん
久々に、ええぶん。
お昼フルエネチャージ
お昼フルエネチャージ
同じカテゴリー(食事)の記事
 朝エネチャージ (2024-12-11 09:03)
 鰐河神社→白山登山 (2023-11-13 13:24)
 久々の愉楽家さん (2023-10-26 13:00)
 久々に、ええぶん。 (2023-10-04 12:29)
 お昼フルエネチャージ (2023-10-03 13:16)
 お昼フルエネチャージ (2023-08-30 13:20)

Posted by ペンペン at 13:48│Comments(5)食事
この記事へのコメント
わぁおいしそう!

中華は、いつも餃子の王将に行くので、新鮮〜☆
豚太郎なつかしいなぁ〜。
500円って〜安いですね(^-^)
Posted by Emiri at 2011年02月24日 15:47
ペンペンさん
こんばんは〜(^^)v


豚太郎と言えば踏切近くのですか?


この間、喜多方ラーメン食べて来ましたょ!
Posted by 大地 千春 at 2011年02月24日 19:31
Emiri様
王将、行きたいんだけどなぁ。。
近くにないからなぁ。。
昔、大阪で専門学校に通ってた頃は、
2日は一度は行ってましたわ。。
あの頃は、餃子1人前130円でしたわ。。

豚太郎も、お店がほとんど無くなってますよね。。


大地 千春様
はい、11号線の踏み切りのすぐ横の豚太郎です。。
喜多方ラーメンって、食べたことないけど、
味的には、あっさり?コッテリ?どっち?
高松に、食べられるお店あるのかなぁ。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年02月24日 21:11
ペンペンさん
こんばんは〜!


豚太郎はめっきり減ったですねぇ(;^_^A
裏話はまた今度・・・


喜多方ラーメンは西宝町のFM香川近くありますょ!
醤油、味噌、豚コツのバリエーションでした!

因みに醤油ラーメンを頂きましたけど(^^)v
Posted by 大地 千春 at 2011年02月24日 23:30
大地 千春様
西宝町となると、吾里丸うどんさんよりさらに西へ10分ほど歩かにゃいかんなぁ。。

喜多方ラーメンとは、
どんなものかを、ぜひ次回お会いしたときに教えてください。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年02月24日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラーメン定食
    コメント(5)