2011年06月17日
本日のお昼はらぁめん
前から気になってた南新町商店街にある
「ごぞうらぁめん」に来ました。
釜玉肉らぁめん大(¥630)

うどん粉を練り込んだ自家製中華麺だそうです。
これ以外のらぁめんには、小中大とサイズがあるのに、
このらぁめんだけ小大しかない。
とりあえず、危険を覚悟し大のボタンを。
(自販機でチケットを買うシステムになってます。)
しかし、初めて入ったお店での新メニューは怖いです。
そのお店本来の味を知らないですから。
とりあえず、ひとつ分かったことは、
ちぢれ麺は釜玉には合わない。
食べにくいわ。
不味くはないんだけど、食べにくい。
釜玉うどんのように、ダシしょうゆをかけて食べるんだけど、
ダシが薄いのか?麺自体味が強すぎるのか?
ダシしょうゆ入れすぎたくらいでも味がうすかった。
って、よく考えたら、うどんと違って麺にも卵入ってんじゃないのぉ。
つぎは、ノーマルなのを食べてみよう。
(^人^)ゴチソウサマ
「ごぞうらぁめん」に来ました。
釜玉肉らぁめん大(¥630)
うどん粉を練り込んだ自家製中華麺だそうです。
これ以外のらぁめんには、小中大とサイズがあるのに、
このらぁめんだけ小大しかない。
とりあえず、危険を覚悟し大のボタンを。
(自販機でチケットを買うシステムになってます。)
しかし、初めて入ったお店での新メニューは怖いです。
そのお店本来の味を知らないですから。
とりあえず、ひとつ分かったことは、
ちぢれ麺は釜玉には合わない。
食べにくいわ。
不味くはないんだけど、食べにくい。
釜玉うどんのように、ダシしょうゆをかけて食べるんだけど、
ダシが薄いのか?麺自体味が強すぎるのか?
ダシしょうゆ入れすぎたくらいでも味がうすかった。
って、よく考えたら、うどんと違って麺にも卵入ってんじゃないのぉ。
つぎは、ノーマルなのを食べてみよう。
(^人^)ゴチソウサマ
Posted by ペンペン at 12:42│Comments(0)
│食事