2012年06月17日
どっちがいいの?
先週、いきなり掃除機が動かなくなった。。
で、新しいのを買うことになったので、
某家電量販店へ行ってきたのだが、
大きく分けて2種類の選択肢が出てきた。
以前からある『紙パック式』と、
数年前からでてきた『サイクロン式』。。
とりあえず、
お互いの長所・短所を店員さんに聞いた。。
『紙パック式』
後々のコストは高いが、
フィルターなどの目詰まりも少ないため
(1年に一回程の掃除でよい。)
長年使っても、吸引力が落ちない。。
『サイクロン式』
紙パックのようなコストが不要。
細かにフィルターの掃除が必要。
(毎回、ゴミ捨ての際にでよい。)
長年使っててフィルターが目詰まりする確率が高い。
値段的には、両者あんまり変わらない。
( ̄~ ̄;) ウーン どっちがいいんだ。。
とりあえず、大まかな違いは、わかった。。
予算枠内の掃除機をいくつか見て、
あとはカタログでデータ収集だ。。

早く決めないと部屋の掃除ができないぞ。。。
で、新しいのを買うことになったので、
某家電量販店へ行ってきたのだが、
大きく分けて2種類の選択肢が出てきた。
以前からある『紙パック式』と、
数年前からでてきた『サイクロン式』。。
とりあえず、
お互いの長所・短所を店員さんに聞いた。。
『紙パック式』
後々のコストは高いが、
フィルターなどの目詰まりも少ないため
(1年に一回程の掃除でよい。)
長年使っても、吸引力が落ちない。。
『サイクロン式』
紙パックのようなコストが不要。
細かにフィルターの掃除が必要。
(毎回、ゴミ捨ての際にでよい。)
長年使っててフィルターが目詰まりする確率が高い。
値段的には、両者あんまり変わらない。
( ̄~ ̄;) ウーン どっちがいいんだ。。
とりあえず、大まかな違いは、わかった。。
予算枠内の掃除機をいくつか見て、
あとはカタログでデータ収集だ。。
早く決めないと部屋の掃除ができないぞ。。。
Posted by ペンペン at 23:15│Comments(0)
│その他