2012年08月03日
プリンタが死んだ
お昼過ぎに、5年ちょっと使ってきたプリンタが
このメッセージを最後に動かなくなった。。

どうも、廃インク吸収パッドの吸収量が限界になったようだ。。
それなら、その廃インク吸収パッドを交換すれば
また動くんじゃないか。。C=(^◇^ ; ホッ!
ネットで、修理センターを探してたところ、
今使ってるプリンタは、修理可能期間が
終わってるらしいことに気付いた。。
が、念のため、サポートセンターへ電話して
確信したところ、やはり同様の答えが・・・。
部品交換すれば動くんだから直してよって
言いたいわ。。
お仕事上、やはりプリンタは必需品。。
新しいのを買わなきゃな。。(ノ_-;)ハア…
『PM-A900』さん、今までありがとう。。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
このメッセージを最後に動かなくなった。。
どうも、廃インク吸収パッドの吸収量が限界になったようだ。。
それなら、その廃インク吸収パッドを交換すれば
また動くんじゃないか。。C=(^◇^ ; ホッ!
ネットで、修理センターを探してたところ、
今使ってるプリンタは、修理可能期間が
終わってるらしいことに気付いた。。
が、念のため、サポートセンターへ電話して
確信したところ、やはり同様の答えが・・・。
部品交換すれば動くんだから直してよって
言いたいわ。。
お仕事上、やはりプリンタは必需品。。
新しいのを買わなきゃな。。(ノ_-;)ハア…
『PM-A900』さん、今までありがとう。。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
Posted by ペンペン at 15:07│Comments(0)
│PC関連