2012年10月26日
『海王丸』がやってきた
『飛鳥Ⅱ』が女木島を越え西に向ったとき、
大島と長崎ノ鼻の間から、
『海王丸』がやってくるのが見えた。。
『飛鳥Ⅱ』を見送った人達の大半は、
『海王丸』が来るのを知らないらしく、
どんどんと帰っていってた。。。
まぁ、おかげで、せとしるべはガラガラ状態。。
昨日の『飛鳥Ⅱ』の入港時は、
人混みで写真を撮るのもやっとの状態だったのに。。
9時44分、大島と女木島の間で、
やっと写真が撮れるとこまで来たなぁ。。

10時00分、女木島沖で高松港へ向きを変えた。。

まっすぐに向ってきた。。

直ぐそこまでキタァァァァーーーー。。

10時04分、せとしるべ横を通過。。

ようこそ、高松へ。。

10時14分、さぁ、着岸準備だ。。

ロープを渡し、

ロープとタグボートで、着岸開始。。

すぐそばで見ると、迫力ありました。。

全てのロープがはり終わるまで、
タグボートは離れないのね。。

タグボートが離れ、着岸完了。。

シンボルタワー屋上からも、撮影。。

30日10時出港まで、停泊しているので、
散歩がてらに見に行ってみるのもいいですよ。。
大島と長崎ノ鼻の間から、
『海王丸』がやってくるのが見えた。。
『飛鳥Ⅱ』を見送った人達の大半は、
『海王丸』が来るのを知らないらしく、
どんどんと帰っていってた。。。
まぁ、おかげで、せとしるべはガラガラ状態。。
昨日の『飛鳥Ⅱ』の入港時は、
人混みで写真を撮るのもやっとの状態だったのに。。
9時44分、大島と女木島の間で、
やっと写真が撮れるとこまで来たなぁ。。
10時00分、女木島沖で高松港へ向きを変えた。。
まっすぐに向ってきた。。
直ぐそこまでキタァァァァーーーー。。
10時04分、せとしるべ横を通過。。
ようこそ、高松へ。。
10時14分、さぁ、着岸準備だ。。
ロープを渡し、
ロープとタグボートで、着岸開始。。
すぐそばで見ると、迫力ありました。。
全てのロープがはり終わるまで、
タグボートは離れないのね。。
タグボートが離れ、着岸完了。。
シンボルタワー屋上からも、撮影。。
30日10時出港まで、停泊しているので、
散歩がてらに見に行ってみるのもいいですよ。。
Posted by ペンペン at 20:11│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
ペンペンさん
今日も航行中に「海王丸」とすれ違いですょ(^_^;)
今日も航行中に「海王丸」とすれ違いですょ(^_^;)
Posted by 大地 千春
at 2012年10月26日 21:26

大地 千春様
羨ましいなぁ。。。
でも、操船しながら写真撮るのは、難しいでしょう。。
羨ましいなぁ。。。
でも、操船しながら写真撮るのは、難しいでしょう。。
Posted by ペンペン
at 2012年10月26日 22:00
