2012年11月01日
コンプリート完了
UCCコーヒーのおまけ
『世界の翼コレクション』全8種
コンプリート完了しました。。

上の段が、
F14トムキャット、F-16ファイティングファルコン、
F-22ラプター、F-117ナイトホーク
下の段が、
三菱F-2、F-4EJファントム、RF-4EJファントム、
FG15イーグル飛行教導隊、
大好きなのは、やはりF-4EJファントム。。

翼の先端部分の上がり角度といい、
尾翼の下がり角度といい、
美しいなぁって思うわ。。
まぁ、ファントムが好きになったのは、
30数年間に読んだ漫画『ファントム無頼』
(作者は、新谷かおる。)の影響かな。。
その漫画の中で主役の神田・栗原コンビが
乗ってたのが、
この『680号機』(百里基地所属)。。
(これは、秘蔵コレクションのひとつです。。)

実際のファントムは、先の写真の
『301号機』から始まり、
『440号機』で生産が終わってるので、
『680号機』はあり得ないし、
さらにダンダラ模様となるともっとあり得ない。。
なんか、また『ファントム無頼』が
読みたくなってきたなぁ。。
昔は、全巻揃えてたんだけど、
どうしたっけなぁ。。。。。
『世界の翼コレクション』全8種
コンプリート完了しました。。
上の段が、
F14トムキャット、F-16ファイティングファルコン、
F-22ラプター、F-117ナイトホーク
下の段が、
三菱F-2、F-4EJファントム、RF-4EJファントム、
FG15イーグル飛行教導隊、
大好きなのは、やはりF-4EJファントム。。
翼の先端部分の上がり角度といい、
尾翼の下がり角度といい、
美しいなぁって思うわ。。
まぁ、ファントムが好きになったのは、
30数年間に読んだ漫画『ファントム無頼』
(作者は、新谷かおる。)の影響かな。。
その漫画の中で主役の神田・栗原コンビが
乗ってたのが、
この『680号機』(百里基地所属)。。
(これは、秘蔵コレクションのひとつです。。)
実際のファントムは、先の写真の
『301号機』から始まり、
『440号機』で生産が終わってるので、
『680号機』はあり得ないし、
さらにダンダラ模様となるともっとあり得ない。。
なんか、また『ファントム無頼』が
読みたくなってきたなぁ。。
昔は、全巻揃えてたんだけど、
どうしたっけなぁ。。。。。
Posted by ペンペン at 23:26│Comments(0)
│コレクション