2013年11月24日
職場に屋内も屋外もない
夕方のサンポートで見た一コマ。。
これから結婚するカップルと
それを撮るカメラマンとスタッフ。。
まぁ、夕方によく見る光景だが、
興味もないので、いつも通り通り過ぎようとしたら、
近くに空き缶がポツンと。。
しかも、灰皿替わりにしてた。。

ミケイラの西側の岸壁なので、ゴミ捨ての場所は直ぐ近くにあるから、
写真撮ってから拾ってゴミ箱(空き缶入れ)に入れようと思って、
写真撮ったら、数秒後に横からその空缶を
さきほどからカップルの写真を撮ってたスタッフのひとりが
自分たちの荷物があるほうへ持っていった。
なんか疑問だらけの行動に見えたし、
ムチャクチャ腹立ってきた。。
何故、移動するときに荷物と一緒に持って行かないのか?
何故、空き缶を吸い殻入れにするのか?
ここで、よくカップルの写真を撮るってことは、
ここはあなた方の仕事場ではないのか?
そんなところに、吸い殻入れも持参しないで、
しかも空き缶に吸殻を入れるなんて・・・・。
もしや、その空き缶は、そのままゴミ箱へ・・・・。。
(空き缶へ吸い殻を入れた時点で、リサクル品ではないんですけど・・。)
いくら屋外で仕事してるからって、
ハメ外すってことはあってはならない。。
社内でも、同様にしてると思わないが、
屋内も屋外も同じ職場だと思えないのかなぁ。。
公共の場所を、タダでお金儲けに使ってんだから、
ひと月に一度でもいいから、会社全体で清掃に来るべきだ。
それが
公共の場所でお金儲けしてるんなら、なおさらの事だ。。
日本は、『お・も・て・な・し』を大事にする国ではないのか。。
これから結婚するカップルと
それを撮るカメラマンとスタッフ。。
まぁ、夕方によく見る光景だが、
興味もないので、いつも通り通り過ぎようとしたら、
近くに空き缶がポツンと。。
しかも、灰皿替わりにしてた。。
ミケイラの西側の岸壁なので、ゴミ捨ての場所は直ぐ近くにあるから、
写真撮ってから拾ってゴミ箱(空き缶入れ)に入れようと思って、
写真撮ったら、数秒後に横からその空缶を
さきほどからカップルの写真を撮ってたスタッフのひとりが
自分たちの荷物があるほうへ持っていった。
なんか疑問だらけの行動に見えたし、
ムチャクチャ腹立ってきた。。
何故、移動するときに荷物と一緒に持って行かないのか?
何故、空き缶を吸い殻入れにするのか?
ここで、よくカップルの写真を撮るってことは、
ここはあなた方の仕事場ではないのか?
そんなところに、吸い殻入れも持参しないで、
しかも空き缶に吸殻を入れるなんて・・・・。
もしや、その空き缶は、そのままゴミ箱へ・・・・。。
(空き缶へ吸い殻を入れた時点で、リサクル品ではないんですけど・・。)
いくら屋外で仕事してるからって、
ハメ外すってことはあってはならない。。
社内でも、同様にしてると思わないが、
屋内も屋外も同じ職場だと思えないのかなぁ。。
公共の場所を、タダでお金儲けに使ってんだから、
ひと月に一度でもいいから、会社全体で清掃に来るべきだ。
それが
公共の場所でお金儲けしてるんなら、なおさらの事だ。。
日本は、『お・も・て・な・し』を大事にする国ではないのか。。
この記事へのコメント
自分だって瀬戸げーに来るひとの愚痴かいたじゃん
なにがおもてなし?
グチグチかくならゴミ拾いしなくていんじゃ?
なにがおもてなし?
グチグチかくならゴミ拾いしなくていんじゃ?
Posted by しぃゎ at 2013年11月24日 22:00
しぃゎさま
あなたのように 言うからダメなんですよ!!瀬戸ゲーは一種の お祭りですが 生活の足を奪ってることもは 事実だと・・
自分も仕事を通じても感じていました。
サンポートのゴミの件 自分も撮影に行きますが
正直 綺麗ではありません!!これが現実なんですよ~それを知らずのコメントなら 最低だと思います。
サンポートのプロカメラマンの件ですが
自分は素人ですけど プロの仕事ぶりも拝見したり 偶然一緒になったりもしますが
これも 正直・・これって??と 疑問を感じたりもします。灰皿の件は 仕事・・それ以前のモラルの問題であると 思います。
あなたのように 言うからダメなんですよ!!瀬戸ゲーは一種の お祭りですが 生活の足を奪ってることもは 事実だと・・
自分も仕事を通じても感じていました。
サンポートのゴミの件 自分も撮影に行きますが
正直 綺麗ではありません!!これが現実なんですよ~それを知らずのコメントなら 最低だと思います。
サンポートのプロカメラマンの件ですが
自分は素人ですけど プロの仕事ぶりも拝見したり 偶然一緒になったりもしますが
これも 正直・・これって??と 疑問を感じたりもします。灰皿の件は 仕事・・それ以前のモラルの問題であると 思います。
Posted by ポンタ
at 2013年11月25日 00:21

しぃゎ様
貴重なご意見として聞いておきます。
ただ、自分は「瀬戸芸」は反対派の人間です。。
でも、島に来た人には、道を聞かれたらちゃんと教えてあげますが、
それ以外は、おもてなしも、お接待も、お節介もしません。。
あと、グチグチ書くために、ゴミ拾いしてます。。
しなければ、書けませんから。。
ポンタ様
賛同ありがとうございます。
「瀬戸芸」終わったし、寒くなってきたので、
サンポートは大分静かになってきましたよ。。
ただ、風の強い日が多いですわ。。
来月になったら、釣り人もほとんどいなくなるんじゃないいかな。。
貴重なご意見として聞いておきます。
ただ、自分は「瀬戸芸」は反対派の人間です。。
でも、島に来た人には、道を聞かれたらちゃんと教えてあげますが、
それ以外は、おもてなしも、お接待も、お節介もしません。。
あと、グチグチ書くために、ゴミ拾いしてます。。
しなければ、書けませんから。。
ポンタ様
賛同ありがとうございます。
「瀬戸芸」終わったし、寒くなってきたので、
サンポートは大分静かになってきましたよ。。
ただ、風の強い日が多いですわ。。
来月になったら、釣り人もほとんどいなくなるんじゃないいかな。。
Posted by ペンペン
at 2013年11月25日 18:33
