あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ

ジオターゲティング



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年02月14日

復活

かれこれ27、8年ほど前のバブル全盛期に買ったこの腕時計。




買ったときの値段よりも修理・メンテナンス費用がのほうが上回ってます。

10年前から使わなくなり、
その後電池交換だけはしてたけど、
5年ほど前に電池交換しても、時間が合わなくなり放ったらかしにしてました。
超薄型だし、すでに20年になるシロモノ。
面倒くさがりのお店に持って行ったら、
断られたこともありました。

アルテカルチャー高松での「芳香系男子『アロ活』」で知り合った『塩田時計店』の塩田さんに修理をお願いしたら、快く受けてくださり、
本日仕上がってきました。

サビが何箇所かで出たようですが、
時間がズレることもなく、
時間を正確に刻み出したことに
これほど嬉しいことはないですね。

しばらく、また付けてみよう。
使って意味のあるものですからね。
いくら精密機械だからって、
使って上げなきゃ、捻くれちゃいますよ。
ただ、使うっても、汗をかくシーズンが始まるまでかな。
防水仕様じゃないので、汗がしみこんじゃいますからね。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へポチッと押してみまいね。。。(・-・*)ヌフフ♪
同じカテゴリー(幸せな時)の記事画像
母の誕生日
最良のサイクリング日
恵みに感謝
恵みに感謝
ナイト2000完成
ベビガシ
同じカテゴリー(幸せな時)の記事
 母の誕生日 (2025-02-16 22:18)
 最良のサイクリング日 (2023-10-16 20:57)
 恵みに感謝 (2023-08-18 09:32)
 恵みに感謝 (2023-07-14 10:38)
 ナイト2000完成 (2023-07-12 16:50)
 ベビガシ (2023-07-03 17:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活
    コメント(0)